Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

折れた歯の治療2回目

投稿日:


前回初めて治療してからちょうど1週間経った今日、会社帰りに折れた歯の治療2回目を受診してきました。
今日は経過の確認と歯の中の治療の続きです。


まずは前回とりあえずかぶせていた仮歯をはがして少し触られて「まだ響きますか?」って聞かれて痛かったので「はい」と答えました。
「中の治療」というのは、前回抜いた神経の残骸が残っているそうで、それをキレイにする事らしい。神経の残骸が残っていると歯が痛いのが続いてしまうのだそうだ。恐らく前回よりも小さい範囲で弱い麻酔をかけられ、なにやらゴリゴリと細いヤスリみたいのでやっていたけど、多分、歯の中の神経があったところ周辺を削っていたのだろう。
今日はその後、再び仮歯をくっつけて終り。賞味15分くらいだった。
次回1週間後に歯が響かなくなっていたら薬を入れるとの事。
薬というのは抜いた神経のあとで空洞になっているところを埋めるために入れるんだって。固定するわけじゃないから固いものじゃないっていってたけど、シリコンみたいなものなのかな?
あと、歯の根っこはどっちにしても残るらしい。
今のまま歯の欠けた部分だけくっつけて終りか、残っている部分を削って土台にして差し歯をかぶせるかの2通りあるみたい。どっちになるか分からないしどっちが良いのかもいまのところ分からないけど、はやく直ると良いなぁ。

歯が折れた
歯医者で初めて治療しました
折れた歯の治療3回目
折れた歯の治療4回目(完了)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

鬼嫁シリーズ8:「坊主飽きた」

オレのトレードマークは誰が何と言おうと坊主頭です。 yagerアイコンも坊主頭イメージで作ってるくらいで。 しかし、10年以上のつきあいになる相方からすると、その大半を坊主頭で過ごしてきているオレの髪 …

Photographica vol.08 が出てました

今回は女性写真家の特集です。 表紙は蜷川実花が撮ったしょこたん。 え!?これしょこたん?

マクドナルドのハワイアンバーガー

絶賛、Big Americaなキャンペーン中のマクドナルドのシリーズ第3弾を試してみました。

全自動って素晴らしいな

プライベートが忙しすぎて全然ブログ書けてないyagerです。こんばんみ。 さて、タイトルの「全自動」というのはいつものように技術系の話ではなくて、全自動洗濯機のお話です。

【ニキョティ】二拠点生活という(ライフ|ワーク)スタイル。

2月に取材を兼ねて1日利用させていただきこのブログでも紹介した、千葉県富津市にあるシェアアトリエ&コワーキングスペースの「KANAYA BASE」の記事に思った以上の反響がありました。 オーシャンビュ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク