Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

SBM Common API (ver1.1) ブックマーク表示画面、追加画面のURLリダイレクターを追加

投稿日:


先日公開した、SBM Common APIに機能追加を行いました。
追加したのは、下記2つのURLリダイレクターになります。
3)各SBMのブックマーク表示画面のURLにリダイレクトするURL
4)各SBMのブックマーク追加画面のURLにリダイレクトするURL


機能的にはもともと作っていたんだけど、もしかしたらこの機能だけ別のところで便利に使えそうだなと思ったので公開する事にしました。
特に、ブックマーク追加画面のURLについては、通常ページタイトルをパラメータで渡さないと行けないのですが、スクレイピングでリダイレクターが補填してくれるのでラクチンです。
RSSの本文最後に「ブックマークに登録」リンクを設置するような場合に、より簡単に設置できるのではないでしょうか。
というわけで、詳細は下記ページをご覧下さい。
SBM Common API を作りました

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

YouTube HD Suite Version3 を公開します(Firefox/Chrome/Safari対応)

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 長らく放置状態になってしまいましたが、YouTube HD Suiteのアップデートを行ないました。 主な変 …

no image

Ustreamアーカイブの保存期間が30日間に変更/Ust DLのこれから

昨日、Ustreamからアーカイブ動画の保存時間を30日に短縮するとアナウンスがありました。  2014年10月10日以降、アーカイブ映像(録画ビデオ )の保存期間が変更され、作成から30日が経過した …

動画を楽しもう!(Youtubeで一覧画面でもダウンロード可能な最高画質が一目瞭然になるGreasemonkey)

前に作ったYoutubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkeyはたくさんのサイトで紹介していただき、ダウンロード数も恐ろしい数になっています。ただ、実はもう一歩だけ踏 …

YouTube HD Suite v3.5.5(YouTube仕様変更対応)

YouTubeが大幅なデザインリニューアルを行ったのに伴い、YouTube HD Suiteが動作しない状態になっていたためアップデートを行いました。 本日、YouTube のチャンネルや動画を、更に …

いまさらだけど有料LINEスタンプ買うためにLINE Payでクーポン買ってることについて

LINEの月間アクティブユーザー数(MAU: Monthly Active User)は約1億8,100万人、LINEがトップシェアを占める3カ国(日本、タイ、台湾)のMAUは約9,200万人、各国の …

スポンサードリンク

スポンサードリンク