Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

SBM Common API (ver1.1) ブックマーク表示画面、追加画面のURLリダイレクターを追加

投稿日:


先日公開した、SBM Common APIに機能追加を行いました。
追加したのは、下記2つのURLリダイレクターになります。
3)各SBMのブックマーク表示画面のURLにリダイレクトするURL
4)各SBMのブックマーク追加画面のURLにリダイレクトするURL


機能的にはもともと作っていたんだけど、もしかしたらこの機能だけ別のところで便利に使えそうだなと思ったので公開する事にしました。
特に、ブックマーク追加画面のURLについては、通常ページタイトルをパラメータで渡さないと行けないのですが、スクレイピングでリダイレクターが補填してくれるのでラクチンです。
RSSの本文最後に「ブックマークに登録」リンクを設置するような場合に、より簡単に設置できるのではないでしょうか。
というわけで、詳細は下記ページをご覧下さい。
SBM Common API を作りました

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

図解:Windows7 beta を VirtualBox for Mac OS X にインストールする手順(ベータに付き全部無料)

1月9日ついにMicrosoftの次世代OS「Windows 7」がベータ版として一般公開されました。無料でインストールできるのでとりあえず試して見ようと思いますが、ワタクシ、メインマシンを完全にMa …

EXIF情報を一覧表示するブックマークレット「EXIF EXISTS ?」を作りました

WEBページに表示されている画像のEXIF情報をザザーと一覧表示するブックマークレット(というかWEBサービス)「EXIF EXISTS ?」を作ってみました。 ・EXIF EXISTS ? | ある …

やまざきメソッドが雑誌に掲載されていました

風の噂だけで聞いていたのですが、今日ようやく紀伊国屋書店で発見しました。 不良のためのパソコン術―説明書には絶対載せられない極悪ワザ100 (アスペクトムック) (アスペクトムック) なんで、この本に …

no image

続:Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェックする方法

以前こんなエントリーを書いて、 ・Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェックする方法 TumblrにAppleの特別限定販売ページの更新情報を食わせて、T …

速報:YoutubeでHD動画の再生を公式サポート間近!?

Techcrunchにこんな情報が出ていたんだけど、 HD画質でアップロードした動画については右下の隅に従来の「ハイ・クオリティで視聴」に代わって「HDで視聴」というリンクが表示される。 via: Y …

スポンサードリンク

スポンサードリンク