「 年別アーカイブ:2008年 」 一覧
- 
											  
- 
				Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか 2008/02/28 -技術情報 
 [追記 2008/02/29 12:55] 予想以上の反響を頂いているのですが、polipoの特徴の意訳部分がかなり曖昧で一部誤った表現をしているため、随時修正・追記しております。面倒だとは思いますが … 
- 
											  
- 
				
				2008/02/24 -ブログ 
 今日、ガソリンを入れたらいつも行ってるガソリンスタンドのスタンプカードが全部たまって、ボックスティッシュ5箱をもらいました。 10リットルでスタンプ一個おされるんだけど、MAX30個貯めるのにどんだけ … 
- 
											  
- 
				
				
				オレはもう本当にNirvanaが大好きで、今でも聴いているしNirvana関連の情報はちょくちょくチェックしているんだけど、少し前にフランシス・ビーン・コバーンの写真がでてて驚いた。 ・Frances … 
- 
											  
- 
				
				2008/02/23 -WebService, 開発実績 
 風の噂だけで聞いていたのですが、今日ようやく紀伊国屋書店で発見しました。 不良のためのパソコン術―説明書には絶対載せられない極悪ワザ100 (アスペクトムック) (アスペクトムック) なんで、この本に … 
- 
												  
- 
				
				2008/02/23 -お知らせ 
 このブログ「creazy photograph」を運営している「creazy.net」の有効期限が2008/02/22だったのにも関わらずそれに気がついていなかったため、本日(2/23)おそらく早朝か … 
- 
												  
- 
				
				2008/02/23 -Bookmarklet, 開発実績 
 こんばんわ、やまざきメソッドの中の人改め、SL.JSの中の人yagerですw さて、そのSL.JSですがTwitterに続いてブログでも豊田さんに紹介頂きました。 yagerさんという方がJavaSc … 
- 
											  
- 
				
				2008/02/21 -技術情報 
 すでに、ブログやマッシュアップサービスで定番となった感のある、ページのサムネイルを作成してくれるAPIですが、とりあえず有名なSimpleAPIを使っているという人が多いのではないでしょうか? でも、 … 
- 
											  
- 
				「Photumblr」Tumblrの画像だけ抜き出してRSSにするPipes Tumblrの転載問題とか、完全にスルーしてエントリーしますw Tumblrを介して画像集めを楽しんでいる人がたくさんいるようで、そんな画像をうまくみせてくれるビューワーがいくつかでていました。それぞ … 
- 
											  
- 
				
				2008/02/20 -ブログ 
 多くの有名人がブログに取り組んでいるが、カリーム・アブドゥル=ジャバーほど身長が高い有名人ブロガーはいないはずだ。この50歳の元NBAスターは(あるいは代わりにアシスタントが)、LA Times(タイ … 
- 
												  
- 
				
				2008/02/19 -Bookmarklet, 開発実績 
 なぜか、部屋とYシャツと私風のタイトルになっている点はスルーして下さいw SL.JSの評判を確認していると、な、なんとSLコマンドの生みの親である豊田正史さんがTwitter上で言及して下さっているの … 
 
											 
											 
											 
											