Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

徒然なるままに、2009年07月31日

投稿日:


半月もブログを放置したヤガーです、おひさしぶりです。
前回最後に書いたのが、もうメールなんて送ってくんじゃねーよ!(超訳)という内容だったので各方面から心配して頂いたりしたのですが、大丈夫ですなんとか生きてますからw


というか、単純に仕事が忙しかったのと同時に体調も崩していたのでイッパイイッパイになってしまっていました。まだ喉が痛かったりするのですが、この週末で治しちゃわないとなぁと思っております。
そんで、今日は代休で会社をお休みしているんですが、自宅は相方のお友達がくるとかで居辛くw、かなーり久しぶりに漫画喫茶(ネットカフェか?)にやってきました。今日は一日ここで自分の作業をしたいと思ってます。何個かエントリー書けるといいなぁ。

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Amazon春のタイムセール祭り開始!ヤガーのおすすめ

AmaQuickブックマークレット版がリリースされたので、早速Amazonの商品紹介しないとね!と思った矢先のタイムセール祭りですよ。 会期は本日03/31〜4/2まで。いくつかおすすめ紹介しますよ〜 …

電子化し、アーカイブするボクら

最近、本とか名刺とか紙をドキュメントスキャナーでPDF化して、Evernoteとかのサービスを介してクラウドに突っ込むってのが流行っているようです。電子化のメリットはいくつかあると思いますが、思いつく …

HONDAのディーラーで車を修理して、インサイトをもらった

先日、テレビのニュースでもやっていましたが、HONDAのThat’sという軽自動車でリコールがでました。そう、ワタクシの愛車はザッツなので型番含めドンピシャリでしたよ。 キーインターロック …

無料で作ったブログ名刺「logpaper」を配ったよ

昨日のライフハッカー[日本版]オープニングイベントのあとの飲み会で、ブログ用名刺を配る機会がありました。 で、前にmixiのキャンペーンで無料で作ったlogpaperを初めて人に渡しました。 こんなの …

no image

Amebaなうは “アメブロみたい” に成功する

・サイバーエージェント、ミニブログ「Amebaなう」開始へ – ニュース:ITpro すでに発表からだいぶ時間が経ってしまっているのですが、いよいよ明日アメブロを運営するサイバーエージェン …

スポンサードリンク

スポンサードリンク