Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー ワーナーオンデマンド

ワーナーオンデマンドのモニター利用をしています

投稿日:


ワーナーオンデマンド
ワーナー・オンデマンド
AMNさんでワーナーの有料動画視聴サービスである「ワーナーオンデマンド」のモニターキャンペーンを募集していたので、申込んだら当選しました。

今回は、映画「マトリックス」や、「ハリー・ポッター」シリーズ、海外ドラマの「フレンズ」や「ER緊急救命室」を世に送り出し、85周年を迎えたワーナー・ブラザースさんが立ち上げた新動画配信サービス「ワーナー・オンデマンド」のモニターキャンペーンのご案内になります。

via: ワーナー・オンデマンドモニターキャンペーンのご紹介|モニター情報|ブログ|Agile Media Network

10名の募集と、少なめだったのですがドコモ携帯をもっていないとモバイル視聴できないということで、条件に合わない人が多かったのかも。何か妙なところでガラパゴスケータイの優位性を感じたw
で、モニター期間が2月中なので、実際使ってみての感想なんかは別途エントリーしようと思ってます。
とりあえず、ワーナーオンデマンドってどんなサービスなのかをざっと調べてみました。

ワーナーならではの作品ラインナップ

大手映画配給会社ならではの、有名な作品が結構揃っています。
ハリー・ポッターシリーズとか
ハリー・ポッター
マトリックスシリーズとか
マトリックス
懐かしいルーニー・テューンズのバッグス・バニーとか
ルーニー・テューンズ
映画とかそんなに詳しくないですけど、有名だけどみたことない系の作品が結構見つかりました。
モニターできるのが6000ポイント分なんですが、なにを見ようか迷いますねぇ。

視聴方法とOS対応とか

動画系サービスで気になるのが推奨環境。当方メインマシンがMacなのですが、ワーナーオンデマンドではちゃんとWindows/Mac両対応のようです。

Q: Macintoshでも動画を見れますか?

A: 「ワーナー・オンデマンド」の動画配信はAdobeRFlash Videoにて配信しておりますので、RENTAL(視聴期限あり)動画コンテンツはMacintoshをご利用の方でもお楽しみいただけます。
SELL(売切り)動画コンテンツはWindowsのみの対応となっております。
尚、モバイルからでもSELL(売切り)動画コンテンツをご購入いただくことが可能です。
※現在、モバイルはi-modeのみの対応となっております。対応機種はこちらからご確認ください。

via: FAQ一覧 /ワーナー・オンデマンド

ただし、Macの場合は売り切りのダウンロード視聴はできないようです。これはおそらくWindows Media PlayerのDRM処理がうんぬんっていう理由なんだろうなぁ。ちょっと残念(SilverLightとか・・・略)。携帯でも売切(たぶんダウンロード)ができるようなので、そちらも試してみたいですね。

まとめ

みなさんご存知の通り(?)普段はYouTubeを見ることが多いのですが、これまで、Windows時代にGyaoとかYahoo動画を初めとしたソーシャル型でない動画視聴サービスも利用した事はありました。ただ、ワーナーという配給会社自信が運営するサービスがどんなものなのか、画質はどうなか?コーデックは?とか余計な事も気になっていますが、モニター用でいただいているポイントいっぱい楽しませてもらおうと思っています。

-レビュー, ワーナーオンデマンド

執筆者:

関連記事

ラクガキ・シンキング・ワークショップin房総開催!ボクがイベント運営をやる理由

8月ももう終わりますね。どうもヤガーです。 すっかりブログのペースが月1くらいになってしまい意識低い系ブロガー(笑)な感じですが、もちろん何もしていないわけではなくて主に地元でたくさんの企画に関わって …

一個人2010年09月号で戦国武将の城入門

のまさんのブログで紹介されていたのを覚えていて、本屋で目にとまったので買ってみました。 目立つ天守から地味な縄張り、石垣。もちろん歴史まで網羅。これ一冊あればAmazonで城の本を探しまくることもない …

まるごとPHP! Vol.2

10月末に発売された「まるごとPHP」の第2弾をさらっと読み終わりました。 まるごとPHP! Vol.2枡形 誠二Amazonで詳しく見るby G-Tools まさに、PHP開発の「今」がつまった1冊 …

#ALS チャリティーは氷バケツかぶらずにTumblr Tシャツを購入しました

ソーシャルメディアを中心に、氷水の入ったバケツをかぶるか募金する、あるいはその両方をして次の挑戦者を指名するという運動が広がっていて多くの有名人やセレブが参加しています。バズりすぎたのもあるかもしれま …

モバイルユーザビリティ・デザイン Web制作者が身につけておくべき新・100の法則。

いつも見ているIDEA*IDEAさんでプレゼント企画とかやっていたので申し込んでみたらなんと当選してしまいました! で!今回も5冊ほど読者プレゼント用にいただきました。ご希望の方は以下のフォームよりお …

スポンサードリンク

スポンサードリンク