Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2010年07月のランキング

投稿日:


7月は16本のエントリーを書きました。またペースが下がってしまいました。
主にプライベートが忙しいのでどうもブログにさく時間が増えません。コードはちょくちょく書いてるんですが表に出せる段階のものがあまりなく。アウトプット不足でもやもやした感じですが、なんとかペースをもどさないと・・・。
それではランキングいってみましょう。

2010年07月のアクセス数TOP10

  1. [→] UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet
  2. [↑] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
  3. [↓] UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます
  4. [↓] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)
  5. [新] YouTube HD Suite Version3 を公開します(Firefox/Chrome/Safari対応)
  6. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
  7. [↓] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法
  8. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
  9. [↓] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
  10. [→] ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ)

7月は唯一YouTube HD Suiteをアップデートしたのでそれ関係のエントリーが伸びてます。
そして相変わらずUst人気が収まりません。なんか作りたいな。

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

no image

リニューアルを計画中です

そろそろ、このブログを大幅にリニューアルしたいなと思っています。 ちょこちょこしたリニューアルは何度かしているんだけど、できれば今回はガラッと印象が変わるくらいにしたい。

twignatureが「twitterコミュニケーション・バイブル」で紹介されました

うう、書くの遅すぎですが・・・。 去年の11月に発売した「鬼畜本」として名高い「twitterコミュニケーション・バイブル」に、「twignature」が掲載されていました。 ・twignature( …

2011年08月ランキング

8月は6本のエントリー書きました。といってもキッカケはYouTubeの仕様変更に伴うYouTube HD Suiteの更新だったりするのですが、更新頻度の少なさは相変わらずな感じです。個人でやっている …

2009年08月のランキング

8月は16本のエントリーを書きました。 月の後半になってようやく書けるようになってきた感じ。できれば1日1エントリーのペース(月30本ほど)は書きたいところですが、どうもブランクの影響が大きいのかブロ …

no image

【お詫び】labs.creazy.netサーバのサービス障害について

本日、未明から18時過ぎくらいまで、labs.creazy.netで運営しているサービスで障害が発生していました。 ■障害内容、原因 labs.creazy.netドメインをホスティングしているレンタ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク