Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

「 年別アーカイブ:2013年 」 一覧

坊主頭に必須!バリカンの2代目にAmazon人気No1の機種

2013/07/07   -レビュー

どうもどうも、長年坊主頭を貫いております。@yagerです。 坊主頭の何がいいって、髪洗うのが楽とか、髪をセットする必要がないとかありますが、いつでも自分の好きなタイミングで散髪できるんです。ま、そう …

今年もUSB扇風機を購入

2013/07/06   -ガジェット

いや、今日は蒸し蒸しして熱いですねぇ。 いよいよ卓上扇風機も必須になってきていますが、安いからか割と壊れてしまって何度も買い直していたりします。 気付いたら自宅用の卓上扇風機も使えるのがなかったので、 …

もはやドキュメントスキャナーを超えた「ScanSnap SV600」タッチ&トライ Meetupレポート

2013/07/05   -ScanSnap, ガジェット

Fans:Fans経由で、株式会社PFUの新製品イベントに参加させていただきました。PFUさんといえばそう、発表されたばかりで7月12日発売予定のScanSnap新製品「SV600」ですよ。従来の紙送 …

ボクは普段財布に使い倒しますよ!abrAsusの旅行財布

2013/06/30   -レビュー, 旅行財布

先週、SUPER CLASSICのFacebookページでabrAsusシリーズ最新作が発売されたことを知り、しかもちょうど財布を買い換えようと思っていたところに真っ直ぐど真ん中ぶち抜かれましたので購 …

Googleドライブのフォーム機能は初期値をセットできる

2013/06/26   -Google, 小技集

とても便利なのにあまり知られていないらしいことが分かったのでエントリー。 Googleドライブのフォームは本当に便利で、アンケートやお問い合わせフォームが本当にサクッと数分でできちゃいます。以前書いた …

史上最も設定が簡単になった「Eye-fi mobi」(プレゼント有り)

2013/06/26   -Eye-fi, ガジェット

すっかりブログを書くのが遅れてしまいましたが、以前Eye-fi Pro X2 Class10 16GB発表イベントに参加させていただいたご縁でお声がけいただき、これまた新製品の「Eye-fi mobi …

地域メディアはなぜうまくいかないのか

2013/06/04   -ニキョティ, ブログ

3年前に地元に戻る形で田舎に引っ越したのをきっかけに、こんなボクでも地元に貢献できないか?との想いから自分にできるのはITくらいしかないので、WEBを有効活用した地域メディアの立ち上げを模索しました。 …

高感度撮影した写真のノイズ低減を3つのソフトで比較(Photoshop Elements, Neat Image, Photoshop Lightroom)

2013/06/03   -Photoshop, 小技集

先日、ホタルの高感度撮影に挑戦したところ、愛用しているGF3ではノイズがかなりヒドイ状態で見るも無残だったため、少しでもノイズを除去できないかと調べてみました。画像の編集にはPhotoshop Ele …

YouTubeでPV・MVを無料公開しているミュージシャンの公式YouTubeチャンネル50選!

2013/05/30   -YouTube, 技術情報

つい先日、ミスチルのYouTube公式チャンネルがオープンして話題になりましたが、ミュージシャンがYouTubeで公式にPV・MVを公開するのが当たり前のようになってきましたね。以前は、レーベルやアー …

脱「せんとくん」を目指して

2013/05/29   -ネタ, ブログ

まだ、ラーメンばっかり食ってると思ってるんだろう? いやいや、いつまでも「せんとくん」のままではいませんよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク