Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ネタ ブログ

ピーカン=快晴って意味だけど、語源って何だろ

投稿日:


いやー、梅雨も開けたようでピーカンの良い天気だねー!
ん、まてよそもそもなんでピーカンっていうんだっけ?


そんな時はWikipedia、

晴天を意味する撮影用語。語源はオペラ曲「ある晴れた日に」のピンカートン、「カンカン照り」という言葉に由来、たばこのピース缶など諸説ある。

via: ピーカン – Wikipedia

でた、「諸説ある」。これがでちゃうとなかなか結論がでない事が多いんだよなー。
さらにググるともうちょっとましな説明が。

ピーカンとは快晴のことで、もともと映画業界が撮影時に使っていた言葉である。ピーカンの語源は快晴の空がタバコのピース缶の色に似ていたという説、快晴の日はカメラのピント合わせが多少曖昧でも完全に合うことから『ピントが完全』を略したとする説、単純に太陽の光が「ピーンと届いてカンカン照り」を略したという説など様々だが正確なことはわかっていない。

via: ピーカン(ぴーかん) – 日本語俗語辞書

いや、対して変わらないかw
ピース缶?ピント?カンカン照り?とか正直ピンとこないよね(ダジャレじゃない)。
ピーカン=パーフェクト・コンディション(Perfect Condition)の略だというこれまた撮影用語だという説もあって、結構納得感があったんだけど真相はどうなんでしょ。
情報お持ちの方いたら教えてくださいー。

-ネタ, ブログ

執筆者:

関連記事

no image

サイトリニューアルしたら何故か「若者のすべて」風

前の記事で書いた通り、MovableTypeのバージョンアップとデザインのリニューアルしました。XHTML+CSSな感じです。トップ以外はチェックが甘いので後でちゃんとvalidateかけよう。 で、 …

IID 世田谷ものづくり学校 で暴れてきました

昨日、相方から急に誘われてIID 世田谷ものづくり学校というところにいってきました。 「暴れてきた」つっても何かやったわけではなく、今回(も)姫様の担当を引き受けたので追いかけ回していたという意味です …

Amazonで最大90%OFFのエレクトロニクス秋のメガセール開催中

Amazonでなにやら魅力的なセールが…、見事に物欲祭りになりました。 【最大90%OFF】エレクトロニクス 秋のメガセール 10/13まで エレクトロニクスって大物(PC関連とかカメラ関連とか)があ …

リニューアルした佐野プレミアム・アウトレットに行ってきた

今日は3連休の最終日だったのでどこかでかけようという事になったのですが、何度か行っている近場の入間アウトレットではなく佐野のアウトレットに行ってみました。 ・佐野プレミアム・アウトレット 佐野は前にも …

no image

帰省から戻りました

途中ショッピングセンターに寄りつつ久しぶりの我が家に戻ってきました。 ドアを開いて開口一番「何!?暑っ!!」 …リビングで38度ありますけど何か? ボーゼンとする父母を尻目に、車で睡眠充電 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク