Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Google_Analytics_with_SBM 開発実績

「Google Analytics with SBM」でTwitterでの言及数も確認可能

投稿日:


google_analytics_with_twitter
大分前にGoogle Analytics でアクセス解析しながら被ブックマーク数が確認できるUserScriptというエントリーで、拙作の「Google Analytics with SBM」というスクリプトを紹介させていただいたのですが、Analyticsでブログへの反応を確認しようとしたらはてブだけでは足りないだろうと言うことで、Topsy APIを使ってTwitterでの言及数も表示できるようにしました。
インストール、アップデートは下記からお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/43912.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Safari+GreaseKit、Google Chromeで動作します。


もともとははてブだけ表示していたので非ブックマーク数画像を表示していたのですが、ツイート数も表示するのでコンパクトな表示になるように変更しました。

  • b: はてな被ブックマーク数
  • t: Twitterでの言及数(Topsy)

それぞれ数字をクリックすると、コメントの詳細が確認できる(はてブ|Topsy)ページに遷移します。
プロが教える Google Analytics 実践テクニック
4881667408
ツイッター情報収集術
4798121886

-Google_Analytics_with_SBM, 開発実績

執筆者:

関連記事

no image

【公開停止】TwitterのAPI制限を回避するためのYahoo!Pipes

【2009/10/21:追記】 このエントリーで紹介しているYahoo!PipesはTwitterの規約に違反しているため、公開停止としました。詳しい解説は下記エントリーをご確認ください。 Twitt …

no image

続:Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェックする方法

以前こんなエントリーを書いて、 ・Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェックする方法 TumblrにAppleの特別限定販売ページの更新情報を食わせて、T …

ツイポーートの使い方:ミイル画像を検索して食べ物テロまとめを作る

・Twitterまとめ・統計・レポートサービス : ツイポーート /twport さて、新バージョンのツイポーートで色々なまとめを試してみようと思っていますが、V3の大きな見どころである画像統計・画像 …

JavaScriptでSLを走らせる「SL.JS」を作りました

開発に関わっていて、UNIX(Linux)を触った事のある人は「SLコマンド」をご存知の方が多いのではないでしょうか? lsを間違えてslと打つとこんなのが煙を吹きながら走る sl(1) コマンドを作 …

「Photumblr」Tumblrの画像だけ抜き出してRSSにするPipes

Tumblrの転載問題とか、完全にスルーしてエントリーしますw Tumblrを介して画像集めを楽しんでいる人がたくさんいるようで、そんな画像をうまくみせてくれるビューワーがいくつかでていました。それぞ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク