Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube_HD_Suite 開発実績

YouTube HD Suite更新(ファイル名プリセット、fmt18復活)

投稿日:


YouTube HD Suite 公式ページ [C!]

先日のアップデートに続いて、要望も多かったものを修正しました。

  • fmt18(iPodサイズ)の復活
  • ダウンロード時にビデオタイトルがファイル名にプリセットされます

インストール、アップデートは下記URLからお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Safari+GreaseKit、Google Chromeで動作します。


前回の更新で一番反応が多かったのがfmt18が使えなくなってしまったことなんですが、以前は入っていなかったfmt_url_mapにいつのまにか18も入るようになっていたので他の画質同様ダウンロード可能であることが分かりました。ですので、単純にコメントアウトはずしただけですが再度使えるようにしました。
それから、上記調査をしている時に偶然他の方のUserScriptからヒントを得て、ファイル名をプリセットする事ができるようになりました。ダウンロードダイアログのコントロールはJavaScriptからは不可能なので、諦めていたんですが動画の実体ファイルを呼び出すvideoplayback〜にtitleパラメータを渡してやると、Responseヘッダーにちゃんとファイル名を入れて返してくれるみたいです。get_videoが使えなくなった事による怪我の功名的な気付きですが、大幅に使い勝手がよくなったので嬉しいです。
YouTube HD Suite 公式ページも微妙にアップデート入れてますのでチェックしていただければと思います。
また、何か不具合など見つけた場合は上記公式ページのコメント欄や@yagerまでお寄せください。
yagerにプレゼント係も絶賛受付中ですwww

-YouTube_HD_Suite, 開発実績

執筆者:

関連記事

no image

「Ust DL」アップデート(2010年05月29日)

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ Ustreamの録画された動画(Recorded)をダウンロー …

デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました

やまざきメソッド ジェネレーターの公開からちょうど1週間経ちました。色々なフィードバックを得る事ができたわけですがその中でも特に気になったのがはてブに「プレゼン」というタグが多くついていた事。 正直に …

no image

続:Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェックする方法

以前こんなエントリーを書いて、 ・Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェックする方法 TumblrにAppleの特別限定販売ページの更新情報を食わせて、T …

YouTube HD Suite を修正しました(2009-02-13)

YouTubeをとにかく最高画質のHDで楽しみたい人のためのGreaseMonkeyスクリプト「YouTube HD Suite」を更新しました。 主な変更点は下記の通りです。 1)修正:再生ページ( …

Ust DL Facebookページ版2万DL超え&TOP10はももクロだらけ

・Ust DL 公式ページ | Ustreamの録画から動画をダウンロード [C!] Ustreamの録画をダウンロードできる「Ust DL」ですが、現在Bookmarklet版とUserScript …

スポンサードリンク

スポンサードリンク