Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

AppleOutlet 開発実績

Apple整備済製品の最新情報をチェックできる、AppleOutletのページをリニューアルしました

投稿日:


2013-02-18_apple_outlet_v3_00
Apple大好きヤガーです。こんばんは。
Appleの整備済製品のチェックに便利なAppleOutletページですが、新年早々にCreazy!の方はリニューアルしたものの、AppleOutletは古いデザインのままだったので、更に使いやすくするためリニューアルを行いました。


2013-02-18_apple_outlet_v3_01
まずは、デザインを現在のCreazy!ブログのバージョンに合わせました。
また、MacやiPodなどの製品カテゴリ毎の表示に対応したので、よりご希望の製品が探しやすくなったと思います。
少しユニークなのが、製品カテゴリーだけでなく発売時期モデル毎の絞り込みや、SSD/Retina/USキーボード など特定仕様の製品を絞り込みできるようにしました。整備済製品でも、しばらくすると現行品がでてきたりするので、新しい製品をチェックできるのは色々捗る場合があるのではないかと。
※まあ、ボクがUSキーボード版が欲しいので付けただけなんですがw
2013-02-18_apple_outlet_v3_02
商品詳細画面もデザインを合わせましたが、レイアウト的にも、

  • パンくずで製品カテゴリーを見やすく
  • 価格と割引額が見やすいように

など、表示上の見やすさ・分かりやすさを調整しています。
§
また、AppleOutletの更新情報をつぶやいているTwitterアカウントにもアップデートがあります。

いままでは、5分おきにつぶやいていましたが、3分おきまで更新感覚を短くしました。これにより瞬殺で売り切れてしまう人気モデルのチェックも少しだけ有利になったかも。あとは、細かいですがつぶやき内容も少しだけ最適化したりしています。

まとめ

先日、円安傾向のレートを反映したのか、MacBook ProやMacBook Airで価格や細かい仕様のアップデートがありましたが、整備済製品でもProやAirが値上げされていますね。しばらく、MacBook Proを買おうか迷っていたのですが、更に慎重になってしまいました。
ただ、AirにしろProにしろ現行モデルがかなり出まわっているので、お得にゲットできるといいですね!

-AppleOutlet, 開発実績

執筆者:

関連記事

「DailyFeed」で1日のネット行動をまとめてもらうためのPipes「My Lifelog Mixer」

先日、F.Ko-Jiさんがすばらしいサービスを公開されました。 DailyFeed – デイリーフィード | サイトの更新を翌日まとめてRSSでお届け RSSを日付でまとめて1エントリーに …

祝!「SL.JS」ホッテントリ記念にバナー各種作りました

はてなブックマークでのホッテントリ御礼。 ・JavaScriptでSLを走らせる「SL.JS」を作りました 今までのブログエントリーで一番ブクマされた やまざきメソッドの紹介エントリー をあっさりと抜 …

no image

「SL.JS」が「SL友の会」に登録されました

こんばんわ、やまざきメソッドの中の人改め、SL.JSの中の人yagerですw さて、そのSL.JSですがTwitterに続いてブログでも豊田さんに紹介頂きました。 yagerさんという方がJavaSc …

no image

ページタイトルを取得するPipesを作りました

前に、こんなエントリーも書いているのですが、 ・PHPでWEBページのタイトルを抜き出すサンプル もっとお手軽にYahoo!Pipesで取得できるようにしてみました。 Pipes: getPageTi …

no image

Youtube Downloader を更新しました(2009/08/28版)

先日、YouTubeの仕様変更に対してYouTube HD Suiteを更新しましたが、同様のアップデートをYoutube Downloaderに対しても行いました。 インストール、アップデートはこち …

スポンサードリンク

スポンサードリンク