Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

ラボで自分が作ったサービスをまとめてみました

投稿日:


サブドメイン(labs.creazy.net)で運用している自分用のラボサイトがあるのですが、トップページはPukiWikiで構築していたのがいつの間にかPHPのエラーが出て表示されない状態になっていた(なんかファイルでも消しちゃったかなぁ)ので、とりあえず手動でページを立てました。
labs.creazy.net | クリエイジー・ラボ
ラボ
公開したサービス(と呼ぶにはちょっと…)を並べてみたら、結構あったんですねぇ。


一応リストアップしておくと、
やまざきメソッド ジェネレーター
やまざき3倍メソッド ジェネレーター
twignature(トゥイグネチャー)
EXIF EXISTS ?
font checker(フォント・チェッカー)
GYM Search : Google, Yahoo!, MSN Live Search を一括検索
GYM Ranking : Google, Yahoo!, MSN Live Search の検索結果を総合評価
MP4TubeRSS
MyMiniCity on Twitter
Social Bookmark Graph : ソーシャル・ブックマーク・グラフ
という感じ。
何か使えそうなヤツがあったら使ってやって下さい。Bookmarkletみたいな画面を伴わないツールとか、細かいツールでここに載せられてないものもいくつかあるので、追加して行こうと思います。
こうして改めてまとめてみると、こういう自分(が作ったもの)紹介ページって大事だな。作ったところで認知してもらわなければ何も始まらないしね。リニューアルでこのブログのaboutページもちゃんと作らなきゃなぁ。

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Google検索結果ページに色々情報を追加する「More Info Google Search」を更新

以前こっそり公開していた「More Info」シリーズの、Google Search版が動かなくなっていたので修正がてら少し機能追加しました。 ソーシャルブックマークの表示とサムネイル表示が主な機能な …

Mastodon(マストドン)にワクワク/ランキング並び替えブックマークレット

先週あたりからTwitterっぽいSNSとしてMastodonが話題となっています。Githubにオープンソースとして公開されており誰でも自分のサーバーにインスタンスを立ち上げられる「分散型プラットフ …

ミクシィ【毎月1冊無料】のフォトブック「nohana」が届いたので早速レポート

先日作成したフォトブック「nohana」が先ほど手元に届きましたので、早速仕上がりをチェックしたいと思います。 ・nohana(ノハナ) | 毎月1冊無料で手に入るフォトブック

Tumblrを検索してRSS化もできる「Pipes: Tumblr Search」

ブログからReTweetできるボタンのエントリーを書いたら早速、[mi]みたいもん!と[N]ネタフルに紹介していただきました。 ・自分のブログのエントリーにtwitterに投稿するボタンもついた:[m …

TwitGIFでブログパーツを作った人が200人を超えました!

TwitGIFを公開して2日ほどですが、すでに多くの方にご利用頂いているようです。先ほど確認してみるとTwitterアカウント数にして200人を超えていました!アザース! で、トップページにカウンター …

スポンサードリンク

スポンサードリンク