Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Google から AdSense の掲載方法に問題があると指摘されたので問い合わせてみる

投稿日:


育児ブログリブクリの方に張っているAdSenseの広告ユニットについて、掲載方法に問題があるとメールがきたので返信してみる事にした。


どうやらプログラムポリシーで禁止されている過度な誘導にあたると言っているようだが、具体的にどう悪いのか分からなかったため、突っ込んでみようと思う。(恐らく…という範囲で既に修正済みではあるけど)
あ、意地悪くクレームつけてやろうってんじゃないからね。むしろ Google のツールは便利に使っているので正しく使うためのノウハウにしようという事。そして、その情報をここを見に来ているその他大勢と共有しようという事。です。
返事が来たらまた報告します。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

麺ブラが100杯達成

本日投稿された渋谷大勝軒1961のあつもりを持って、menblr. (麺ブラ)への麺画像投稿数が100杯に到達しました!(パチパチパチ・・・) 29人のタンブリスタがフォローしてくれています。 麺ブラ …

Macでもネイティブで動作するようになった「OpenOffice.org 3.0」

ついに待ち望んだソフトウェアが出たのかもしれない。 Microsoft Officeと互換するソフトとして有名な「OpenOffice.org」から最新バージョンがでたのですが、Mac版ではこのバージ …

no image

ボクのMacBookができるまで:(4.動画を楽しむためのアプリ10選編)

「ボクのMacBookができるまで」シリーズもすでに4回目になりました。 いままでは基本ソフトが多かったんですが、今回は「動画を楽しむ」ことに目的を絞ってソフトを紹介してみようと思います。 それではい …

no image

ボクのMacBookができるまで:(1.システム環境設定編)

さて、新しい MacBook くんですが、実は OS が Tiger から Leopard へのバージョンアップした事もあって、使い勝手が色々改善するかもしれないなぁなんて思っています。 滅多にないリ …

ハイパフォーマンスWebサイト:サイトのボトルネックを見つけるためのツール

前に読んだハイパフォーマンスWebサイトの影響で、自分のブログのパフォーマンス改善をしてみたいなぁと思っていますが、まず何から手をつけたらいいのでしょう。当たり前ですが14のテクニックの内、サイトのボ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク