Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ

MovableType5.0 (MTOS5.0) にバージョンアップしました

投稿日:


ブログのアプリケーションとして長いことMovableType3.3を使ってきましたが、さすがに古くなりすぎた感があったので、バージョンアップしました。それに合わせてサーバーも移転しています。
この記事は新しいサーバーのMT5で作成しました。
この記事が見えている場合は、DNSの切り替えが終わって正常に閲覧出来ていることになります。


バージョンアップは思ったよりもスムーズに行ったものの、まあ色々作業はあったのは、その辺はまた別のエントリーを書こうと思います。
確認モレしている部分もあると思いますので、おかしなところなど見つけた場合はお知らせいただけるとありがたいです。
それでは、おやすみなさい。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

MT最新版のデザイン

live.creazy.netで使用したMTのバージョンは3.151-jaなので微妙なバージョン差があるようです。変更点にも書いてありましたが、管理画面のUIがちょっと変わっている。タブ型は確かに分か …

no image

2007年02月のランキング

■アクセス数:トップ5 1)第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く 2)短パン少年 3)5年前を思い出しつつ動物園にいってきた(萌動画付き) 4)Kemuriが解 …

Creazy!のFacebookページが6000いいね!到達

さきほど気がついたらCreazy!(クリエイジー!)のFacebookページが6000いいね!を超えていました。 昨年7月にCreazy!のFacebookページが4000いいね!獲得するまでにやった …

「Youtube Downloader」が ネトラン2009年1月号で紹介されました

・動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey) こちらのエントリーで紹介したFirefox用Greasemonkeyスクリプト「Youtu …

携帯から小ネタを更新する「mini」コーナー始めました

ちょっと前に携帯が嫌いと書いたばかりなんですが、携帯メールから簡単にブログに投稿できるモブログの機能を追加しました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク