Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2009年08月のランキング

投稿日:


8月は16本のエントリーを書きました。
月の後半になってようやく書けるようになってきた感じ。できれば1日1エントリーのペース(月30本ほど)は書きたいところですが、どうもブランクの影響が大きいのかブログに気持ちがのりません。しばらく、コード書いたり、リハビリwを続けながらモチベーション上げていこうと思います。
それではランキングでーす。

2009年08月のアクセス数TOP10

  1. [↑] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
  2. [↓] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
  3. [↓] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
  4. [→] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
  5. [→] Youtube Downloader 更新&Bookmarkletバージョン公開
  6. [→] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
  7. [新] MAC OS X Snow Leopard (10.6) をインストールしました!
  8. [↑] 噂の三井アウトレットパーク入間の渋滞を大攻略
  9. [↓] 動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
  10. [↓] ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ)

YouTubeツール関連が上位にいるのと、他の上位エントリーも大体いつもどおりです。
唯一、Snow Leopardインストールのエントリーは8/28に書いたばかりなのに急激なアクセス数でトップ10入り。そんなにたくさんブックマークもされていないんですけど、なんでしょうね?でたてのソフトウェアについてのエントリーは情報を求めている同士達に良く検索されるんでしょうね。Snow Leopardについてはちょくちょくトラブルでてるみたいですし。
9月はSnow Leopardをもう少し使った上での何かエントリーが書けるんじゃないかなぁと思います。あと、忘れちゃいけないのが9月11日に発売がせまっている「視覚マーケティング実践講座」本もありますし、ちょっぴりマンネリ感がでてきた我がブログにとっては刺激の多い月になりそうです!
みなさんもインフルエンザに気をつけて、よろしくお付き合いください。

-お知らせ, ランキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2009年12月のランキング

さて、新年を迎えておりますが、一応毎月恒例のランキング発表は行います。 2009年最後の月は18本のエントリーを書きました。エントリー数が減っているのを少し反省していたので最後ちょっとだけおいあげまし …

携帯からブログがみれるようになりました

自分が携帯でネットをほとんどやらないので気にしていませんでしたが、mixi も含め携帯で日記をチェックするという人が周りに結構たくさんいたため、このブログも携帯でみれるようにしてみました。URLはPC …

no image

人気ブログランキングをやめました

トップページと、たまにエントリー最後に貼付けていた人気ブログランキングのバナーをはずしました。(エントリー中のはめんどうだったから残っているけど) 導入時のエントリはこちら >人気ブログランキングに参 …

2008年03月のランキング

3月は合計21本のエントリーを書きました。年度末という事もあり仕事もバタバタしているし、サイト関連も色々ブログ以外の部分でやる事がたくさんあって投稿数は少なめになってしまいました。 それでも、とりあえ …

2009年10月のランキング

10月は8本のエントリーを書きました。というか一桁はさすがに久しぶりです。 エントリー数がどんどん減っているこの現状・・・なんとかせにゃならんのですが、どうにもこうにも色々押し迫ってまして・・・言い訳 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク