Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

はてな 技術情報

はてなブックマークの被ブックマーク数が4000を超えました

投稿日:


気づいたら被はてブ数のカウンターが4000を超えていました。
はてブカウンター
この頃、明らかにエントリー書くペースが落ちてるんですがね。
ありがたいことです。


人気エントリー注目エントリーはいつも、左側のサイドバーに表示させていますので目に入りやすいと思います。もし気になるタイトルがあれば合わせてご覧いただければと思います。
また、ただ4000はてブの報告だけではつまらないので、以前に作った「はてブ Fans Ranking」で最近たくさんブクマしてくれてる人を調べてみました。(上位20人です)

  1. xetens15 14 回
  2. kisato_mii 4 回
  3. creazynet 3 回
  4. wackey 3 回
  5. rikuo 2 回
  6. u16hoshi 2 回
  7. kaeru333 2 回
  8. cloverleaf24 2 回
  9. nasunori 2 回
  10. itohfirefox 2 回
  11. wozozo 2 回
  12. mikomiko77 2 回
  13. mattarin 2 回
  14. yuiseki 2 回
  15. otsune 2 回
  16. efcl 2 回
  17. tanemori 2 回
  18. tigertissue 2 回
  19. fujimogn 2 回
  20. nondual 1 回

いつも、ご覧いただき&ブクマしていただきありがとうございます!
これからも、ブクマしていただけるような何かしら役に立つようなエントリーを書いていければと思います。

-はてな, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Macである拡張子のファイルを開くデフォルトアプリケーションを指定する

少し前から、MacのエディタをmiからCotEditorにスイッチしました。それに合わせて、エディタで開きたい拡張子(例えば .txt、.html、.css、.js、.phpなどなど)のデフォルトアプ …

no image

新型MacBookファミリーにピンとこなかった人に整備済製品をオススメ

昨日の新型MacBookの発表で、オレは迷い無くMacBookをポチッとなしたんだけど、Twitterとかブログとかの反応をみると購入を思いとどまった人も結構いそうです。 それどころか、「なんでFir …

顔ちぇき!とEXLIMの意外な関係

流行にのって2つも「顔ちぇき!」関連のエントリー書きましたが… ・顔認証システムで遊ぶ、「顔ちぇき!」と「Stars In You」 ・顔ちぇき!の次はパパちぇき!だってさ そうすると、顔認証の仕組み …

新型MacBook(Late 2008) の良さは触ってみないとわからない

さて、昨日は開封レポートで箱を開けただけで昇天してしまったんですが、1日経って今回は本体のレポートでもしてみようと思います。 比較のために、旧MacBook白(Early 2006)にも登場してもらい …

新型MacBook(Late 2008) が届いたよ!

待ちに待ったMacBookが会社に届きました! いやー、もう嬉しい!!! とりあえず、何も設定できていませんが開封レポートまでのっけちゃいます。 (携帯カメラで撮影なので画質とかはご容赦下さい。)

スポンサードリンク

スポンサードリンク