Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

nanacoモバイルを使ってみた

投稿日:


ようやくというかなんというかnanacoモバイル使ってみました。
電子マネー nanaco : nanacoモバイル
nanacoモバイル


自宅の最寄り駅と会社の最寄り駅にセブンイレブンがあるので毎日のようにポスターを目にしていた上に何度も袋にパンフを入れられて紙がもったいないと思っていたので(ウソ)、「しょうがない、入るか」という感じで。
すでにモバイルSuicaを愛用していて、携帯で FeliCa する便利さは経験していたのだけど、nanacoの場合も新しくカード作りたくないし、迷わずアプリをダウンロード。電車の中で思い付いたんだけど iメニュー からほとんど迷わず辿り着きました。
nanacoモバイルはモバイルSuicaと違ってクレジットカードとのからみがなく、アプリインストールして設定すればすぐ使えます。FeliCaの仲間では Edy をイメージすればOK。チャージはセブンイレブンのレジで行います。
意外と気になる非接触での通信時の音ですが、オレが表現すると、
「ぴゅう〜ぃ〜」
って感じ。陽気に口笛吹いてるみたいな。
※Edyは「シャリーン」で共有認識されているみたいだな。
ウリというか特徴として、ポイントが付くんだけどこれが微妙。
100円で1Pしかつきません。まあ、いままではポイントなんて無かったんだから得と言えばそうなんだけど。もっというと100P貯まらないと交換ができません。つまり、最低1万円使わないと100円にならない。コンビニで1万円って結構使うことになるよ?う〜ん。
ま、別にポイント貯めるために使う訳じゃないし一番良く使うコンビニでちょっとだけお得になるという事で、ポジティブに受け止めておきましょうか。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Docomoの905i以降に適用されるバリューコースで機種変更する時に気をつけたいところ

前にエントリーに書いたように携帯をP905iに機種変更しました。 ・携帯を「ドコモ FOMA P905i」に機種変更しました この際、ドコモの新しい料金プラン「バリューコース」で購入したのですが、結構 …

ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法

長い間、ボクの携帯アドレス(ドコモ)はスパム(迷惑メール)業者の魔の手から逃れ平穏な生活を送っていたのですが、最近なぜかものすごい勢いで増えてしまって夜間に10通以上とかもう我慢の限界を超えていたので …

no image

ブログ考:アーカイブの真価

何ともなかったかのように前のエントリー書きましたが、 ・半年間毎日、300エントリー、500PVの法則はやっぱり正しかった 半月ほど、ブログの更新をしていませんでした。 単純に仕事が忙しくて時間がなか …

東北地方太平洋沖地震について

3月11日の15時頃、東北地方太平洋沖で発生したマグニチュード9.0という大地震と、それにともなう大津波によってたくさんの命が奪われました。まずは、亡くなった方々、そして今も不安な生活を続けている被災 …

no image

広いwebの世界に種を蒔く

今日からmixiとGREEにこのブログのRSSを日記として登録して公開としようと思う。正直言って、webデザイン作り途中+記事もたまってない+方針も決まってない…状態で公開するのは中途半端 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク