Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

祝!「やまざきメソッド ジェネレーター」でほってんとり!

投稿日:


一昨日公開した「やまざきメソッド ジェレネーター」がはてなブックマークの「ほってんとり」になりました。

そこでサクサクやまざきメソッドを作れるwebサービスをつくっちゃいました。

やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

ワーイ!メデタイ!メデタイ!
記念にスクリーンショットとっておきました。
やまざきメソッドほってんとり


150users以上なんて初体験。どこまで数字がのびるか楽しみです。

ブクマコメントやタグに教えられる

コメントやタグもたくさん付けていただきましたが、結構想定外の反応も多かった。
まずは「lifehack(ライフハック)」というタグがたくさんついていた事。
タスク管理」「進捗管理」というタグもたくさんついているので、社内での報告等に本気で(!)使おうとしてくれているのかもしれない。嬉しいんだけど、こんなユル字のふざけた画像を添付して頭の固い上司を怒らせたりしないように気をつけて下さいね 😉
次に「presentation(プレゼンテーション)」というタグも多かった。
これはちょっと想定外。コピペ用のHTMLコードを発行したりパーマリンク化したのはweb(特にブログ)での利用を想定したもの。そうか、プレゼンでも使えるかな?もうちょっと高解像度じゃないとダメかな。冷静に考えると「高橋メソッド」「もんたメソッド」あたりの延長線上に見てもらったからでしょうか。だいぶ方向が違うんですけどね。

まだまだ、フィードバックお待ちしています

まだ、2日しか経っていませんがスゴく刺激を受けています。
ぜひドンドン使ってやって下さい。
可能な限り質問にも答えますので下記エントリーのコメント欄にお寄せ下さい。
やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

やまざきメソッド ジェネレーターに編集機能を追加しました
やまざきメソッドが東京IT新聞に取り上げられた!
やまざきメソッドがnikkeiBPnetとITmediaに取り上げられた!
デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました
はてブ200users超え!やまざきメソッドの反響多数頂きました
・祝!「やまざきメソッド ジェネレーター」でほってんとり!
やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Tumblr を検索して、API化するYahoo!Pipes「Tumblr Tagged」

以前に、どうにも検索しにくいTumblrを検索しやすくする「Tumblr Search」というYahoo!Pipesを作っていたのですが、いつからか検索されなくなってオカシイナーなんて思ってました。ど …

新しいFlickrはブログへのHTML貼付けが簡単

先ほど、Flickrをいじってたら新しいフォトページを試しませんか?って出てきたんですね。 で、リンクを押してみたら新しいレイアウトを試すことができました。 デフォルトで640pxの画像が表示されるよ …

動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)

【2009/10/23:追記】 YouTubeの仕様変更により一時動作しなくなりました。下記ページを参考にアップデートしてください。 YouTube仕様変更に伴う自作ツールのアップデート(YouTub …

no image

第5回:twitter の JavaScript Badge を改造する

しつこく twitter ネタでまいります。 前回の記事で JavaScript の Badge がちゃんと動くようになりました。これで CSS を使えば自由にレイアウトできるようにはなったんだけど、 …

ツイポーートの使い方:ミイル画像を検索して食べ物テロまとめを作る

・Twitterまとめ・統計・レポートサービス : ツイポーート /twport さて、新バージョンのツイポーートで色々なまとめを試してみようと思っていますが、V3の大きな見どころである画像統計・画像 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク