Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ネタ ブログ

ピーカン=快晴って意味だけど、語源って何だろ

投稿日:


いやー、梅雨も開けたようでピーカンの良い天気だねー!
ん、まてよそもそもなんでピーカンっていうんだっけ?


そんな時はWikipedia、

晴天を意味する撮影用語。語源はオペラ曲「ある晴れた日に」のピンカートン、「カンカン照り」という言葉に由来、たばこのピース缶など諸説ある。

via: ピーカン – Wikipedia

でた、「諸説ある」。これがでちゃうとなかなか結論がでない事が多いんだよなー。
さらにググるともうちょっとましな説明が。

ピーカンとは快晴のことで、もともと映画業界が撮影時に使っていた言葉である。ピーカンの語源は快晴の空がタバコのピース缶の色に似ていたという説、快晴の日はカメラのピント合わせが多少曖昧でも完全に合うことから『ピントが完全』を略したとする説、単純に太陽の光が「ピーンと届いてカンカン照り」を略したという説など様々だが正確なことはわかっていない。

via: ピーカン(ぴーかん) – 日本語俗語辞書

いや、対して変わらないかw
ピース缶?ピント?カンカン照り?とか正直ピンとこないよね(ダジャレじゃない)。
ピーカン=パーフェクト・コンディション(Perfect Condition)の略だというこれまた撮影用語だという説もあって、結構納得感があったんだけど真相はどうなんでしょ。
情報お持ちの方いたら教えてくださいー。

-ネタ, ブログ

執筆者:

関連記事

The New KICKS for my son 「GD.RUNNERBABY MS-MID」

会社の同じ部署の皆様から息子の出産祝いをいただきました。 国内メーカー、アシックスのシューズです。 ハイカットでしっかり足首をホールドしてくれそうだし、ちゃんと子供用に設計されているのではきやすそうで …

no image

ふうか、フォーエバー

※このエントリーはお子さんがいる方でないと全く意味が分からないと思いますのでご注意下さい。 いないいないばぁっ!からふうかが卒業したのが今年3月。代わりに入ったことちゃんにどうしても馴染めないでいる。 …

携帯のUSB充電器買ったつもりが間違えた

今日、ちょっと用事で近くのヤマダ電機に行ったんですが、携帯をUSB経由で充電できるヤツを買ったんだけど、帰ってきて確認したら間違えてたorz そもそも、USB充電器なんて100均で買えるんだけど、何店 …

HITACHI製冷蔵庫、真空チルドのプシュー音が好き

使っていた冷蔵庫が急に故障するというアクシデント的ではありましたが、頑張って値切ってゲットした冷蔵庫が昨日配送されてきました。 ▼【エコポイント対象商品】日立 565L 6ドア ノンフロン冷蔵庫(クリ …

no image

新しいブロガー名刺を前川企画印刷さんで注文予定

リニューアルしてブログ名が「creazy photograph」から「Creazy!」に変わった事もあるし、そろそろブロガー名刺を新調しないといけないと思っていました。 んで、リニューアルに合わせてブ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク