Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

PHP研究所って・・・

投稿日:


PHP(Hypertext Preprocesser)の研究をされているんですかぁ。
本家サイトの和訳やフレームワークの構築等をやっているのかな?
・・・なんて誤解をしてしまったウェブ業界の人はいませんか?
ハイ、俺です。
スクリプト言語PHPとは何の関係もないようです。
正しくはこちら:PHP研究所
#Peaceand Happiness through Prosperity [繁栄によって平和と幸福を] なんだってさ・・・。

-ブログ

執筆者:


  1. mana-b より:

    PHPは結構興味深い内容を書いてるよ。
    自分は好きだったりする。

  2. yager より:

    mana-b好きそうだよね。
    何だか哲学的な内容が多い気がするが、俺も好き系。
    ただし、あんまりネガティブなやつはどうかな。
    #今読んでる「不幸論」とか・・・

yager へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プリーツ付きマスクに表裏があるって知ってた?

インフルエンザが猛威を振るっている今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか? ヤガー家では娘がまずインフルにかかり、続いて息子も発症して小学校・幼稚園を出席停止中です(娘の小学校では学級閉鎖にまでなりま …

no image

「mixi読み逃げは失礼」はおかしいでしょ!?

最近、話題になってるみたいなので自分の意見を書いてみる。 友人のmixi日記を読み、コメントを残さずに立ち去る「読み逃げ」を失礼と感じるユーザーが増えており、読み逃げを公然と非難する人も出てきた。だが …

RollingStone日本版11月号はブラックな装い

定期購読しているRollingStoneの最新号が届きました。

「Komoo」に「石景山遊楽園」、中国人は模倣する事についてどう考えているのか?

最近 twignature に直リンしてくる輩がほとんど中国人っていう自分的にホットな状況もあって、中国人が模倣する事についてすごく気になっていたんだけど、そもそも中国人は模倣する事に対する問題意識が …

no image

ユニクロあなどるなかれ

いや、別に誰も侮ってないと思うけどね。 先日、なんとなしに寄ったユニクロでこんなものを見つけた。 ボディテックドライコンプレッションロングスパッツ ドライコンプレッションT(長袖)A

スポンサードリンク

スポンサードリンク