Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

PHP研究所って・・・

投稿日:


PHP(Hypertext Preprocesser)の研究をされているんですかぁ。
本家サイトの和訳やフレームワークの構築等をやっているのかな?
・・・なんて誤解をしてしまったウェブ業界の人はいませんか?
ハイ、俺です。
スクリプト言語PHPとは何の関係もないようです。
正しくはこちら:PHP研究所
#Peaceand Happiness through Prosperity [繁栄によって平和と幸福を] なんだってさ・・・。

-ブログ

執筆者:


  1. mana-b より:

    PHPは結構興味深い内容を書いてるよ。
    自分は好きだったりする。

  2. yager より:

    mana-b好きそうだよね。
    何だか哲学的な内容が多い気がするが、俺も好き系。
    ただし、あんまりネガティブなやつはどうかな。
    #今読んでる「不幸論」とか・・・

mana-b へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

相方のお好みを把握する方法

(分からない人には分からないと思いますが、解説少なめで進みますw) 彼のPCの全ドライブを対象に「.jpg」「.bmp」「.mpg」「.avi」「.wmv」「.rm」で検索だ!! via: 痛いニュー …

no image

メリー・クリス祭り!

タイトルはダジャレではありません。 娘が発した名言です。 本当は「クリスマスツリー」といいたかったみたいですが、どうしても「クリスマチュチュリー」→「クリス祭り」に聞こえてしまう。しかし、あながち間違 …

近所で野生のタヌキの撮影に成功した

先週の土曜日、車で実家に帰省するはずがXactiを忘れた事に気付いて、一旦家に戻りました。 午後に約束があるのにお昼近かったので、結構急いでたんです。 でも、その姿を見つけた時に思わず二度見して、車U …

金○蔵で九死に一生を得た話

最近、相方に似てきたのかおっちょこちょい度が急上昇していると(我が家の中だけで)話題のヤガーです。こんばんわ。 すっげーくだらない話なんですけど、ちょっとこれはブログに書かざるを得まいということで書い …

no image

37歳のおっさんピーター・アーツの気合いに感動

テレビで観た事を書く事なんてほとんどないんだけど、昨日のK-1は久しぶりに熱くなってしまった。なんと、K-1ワールドグランプリ3連覇中の ”絶対王者” セーム・シュルトをベテラン、ピーター・アーツが倒 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク