Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

5年前を思い出しつつ動物園にいってきた(萌動画付き)

投稿日:


3連休初日の2月10日(土)は、われわれ夫婦の結婚記念日でした。早いもので、もう5年も経つんですね。思えば5年前の今日、他人迷惑な事に3連休に合わせて何と雪まで降る寒い日にウェディングパーティーを開いてしまった若い二人を、親族・友人が暖かく祝福してくれたのです。ありがたい話ですね。
そんな事を思い出しつつ、せっかくの記念日なのでいつも行かないところに行こうという話しになり、動物園(!)に行くことになった。(この辺のセンスがyager家らしい。動物好きなもんで。)
※記事の最後にカワイイあの動物の動画もあるよ。最後まで読むべし。


動物園といっても上野動物園とか旭山動物園みたいなメジャーどころじゃないっす。なぜか場所を明かしませんが、全国でたまにみかけるローカルなとこにいったわけで。老朽化した設備や、あまり混んでいない園内、意味不明なアトラクションに、レンジでチンしたろ!?なレストランをあえて楽しめるあなたにはもってこいな場所だった。(もちろん我が家は相当エンジョイですが、何か?)
当日の足取を早送りで説明すると、「着いたら昼になったのでメシ」→「コアラ(萌)」→「ホシガメ(好)」→「カンガルー(怖)」→「エミュー・ワラビー(?)」→「カピバラ(寝)」→「プレーリードッグ・レッサーパンダ」→「ラクダ」→「牛(乳搾り)」→「鶏(放し飼い?)」→「なかよしコーナーでふれあい(ヤギ・鴨・豚・リクガメ・羊…萌死)」→「売店で休憩」→「一家限界を向かえ帰宅」となりました。
※写真付きで見たい人はその内「リブクリ」でUPされるはずなのでそちらをチェック。
さてさて、お待ちかね(そうか?)の動画です。
今回はみんなのアイドル、コアラが魅せた動きです。

え~解説しますと、
「よっこらせ、よっこらせ、よっこらせ、ふぃ~・・・シーン」
な感じです。
一旦座ったら動かなくなりました。ってか基本動かないらしい。
まとまりありませんがレポートはこの辺で。
この動物園にはまた行くと思います。
なにせ、キリン見忘れたからね。
人気ブログランキング←コアラ萌~!クリック!

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. yumi より:

    ご結婚記念日おめでとうございます!
    キリン見忘れたって!主役系じゃ?
    意味不明なアトラクションってウケた。まさしく。
    コアラかわいい~って4分の1くらいしか動画じゃないじゃん(笑)
    マイナーなとこって案外楽しめたりするよね。
    ゾウの国もなかなか面白かったよ。

  2. Mana-b より:

    あ~、もう5年も経つんだね。
    雪、降ってたっけ?
    でも、とても楽しいパーティだったのは覚えてます。
    あ、モノマネしてくれなかったのは残念です。
    コアラがいるなんてすごい!
    コアラはいいよぉ!
    三連休。
    自分も出かけました。
    ローズマリー公園。
    なぜだかギロチン台があった。

  3. yager より:

    >yumiちゃん
    ありがとうございます。
    キリンねぇ。もろもろの都合で後回しにしてたら遅くなってきちゃっていけなかった。
    次は必ず。
    「ぞうの国」俺は行った事ないんだ。ぞうがいっぱいいるのかな?
    >Mana-bさん
    もう5年も経ちますよ。
    モノマネ・・・とか言わないの。忘れて。
    コアラ良いよね。動かないけど。
    何か愛くるしいんだよね。動かないけど。
    お、ローズマリー公園行った事ある。
    連休暖かかったから良かったんじゃない?花がたくさん咲いてるよね。
    ギロチンあるよね〜。何か由来があるんだっけ?

  4. yumi より:

    そうの国は象もいるけど、ヒョウやらキリンもいたし、カバもいた。
    ライオンやトラや馬たちもいて、ダチョウもいたし、犬もたくさんいたよ!
    あまり期待してなかったから、思ったよりも動物がいて満足しました。
    さすがに象はたくさん芸をしてて、赤ちゃん象が絵を描いたり、お金を渡すとお遣いに行ってくれたりするのはかわいかったよ。象に乗れたりもするので、姫がもう少し大きくなったらオススメです。

  5. yager より:

    >yumiさん
    ぞうの国も楽しそうだな。ぜひ娘を連れていってみます。

yumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

新庄とSMAP中居君の共通点

似てる有名人シリーズ(?)第2弾。 通勤途中の電車の中刷り広告でDyDoのD-1っていうコーヒーのキャラクターが元日ハムの新庄剛志だったりスルワケだけど、歪んでたせいか中居君に見えてきた。

育児ブロガー集会@我が家

何か妙なタイトルになってしまいました 🙁 先週の5月12日(土)に、4月にもお会いした事も記憶に新しいリオ家・ネム家と再会する事になりました。 今回のホストは順番的に(?)我が家なので、部屋の模様替え …

無料で作ったブログ名刺「logpaper」を配ったよ

昨日のライフハッカー[日本版]オープニングイベントのあとの飲み会で、ブログ用名刺を配る機会がありました。 で、前にmixiのキャンペーンで無料で作ったlogpaperを初めて人に渡しました。 こんなの …

電車の遅延証明書はインターネットで発行できる

電車通勤(通学)してる人なら、誰でも1回は遭遇していると思われる「電車遅延」。 始業時間に間に合わない場合は、各鉄道事業者が発行する「遅延証明書」を会社(や学校)に提出する事になると思うんだけど、たま …

34歳になりました

なんかもう、このくらいの年になると一つ年取るのとかどうでも良くなってきて、今やりたい事とかこれからやりたい事とかで頭がいっぱいだったりします。一応ブロガーの端くれとして、誕生日とかお正月とかのエントリ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク