Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

やまざきメソッドに学ぶ「制限によって生まれる使いやすさ」

投稿日:


実は、やまざきメソッド ジェネレーターのα版を社内公開した当初は登録できる項目数は任意でした。始めに項目数を自分で設定してフォームを出力、それから項目を入力みたいな。つまり、100項目とかもやろうと思えばできたんです。
でも、その後いくつかの理由があって20項目固定にしました。
・ブログに貼り付ける事を想定して画像サイズを横400pxくらいにしたかった。
・文字が識別できるフォントサイズを考えると20項目くらいが限界


その程度の考えで公開してしまったのですが、予想通り公開後のフィードバックで「もっと項目多くしてほしい」っていう要望もいくつかあがってきました。でも、個人的にはこの20項目というデフォルト設定がやまざきメソッドとしてはちょうど良い数だったんじゃないかと思っています。

1項目5%とすれば20項目でちょうど100%になる

やまざきメソッドは進捗(割合)を把握するのに非常に有用です。「いまここ」機能によって、横にならんだ20個の目盛りの内、現在位置を黒色で表現するわけですが、目盛りが20個という事は1マスで5%ということになり計算がしやすいです。まあ、目盛りがあるとパッとみどのくらいかは一目瞭然なので?%とか詳しく分かる必要もないんですが。

20項目以上あっても把握しきれない

そもそも、進捗を報告してプロジェクトリーダーや他のメンバーに自分の状況を理解してもらいたい時に、20項目以上並べたって覚えられる訳ないんです。プロジェクトリーダーは対外的なやりとりも考えなきゃいけないし、個々の詳細なタスクよりもプロジェクト全体の状況をつかんでおかなきゃいけない。プロジェクトメンバーにしたって自分のタスクもあるわけで、他人の細かい状況なんて聞いたって手が回らないんです。ちゃんと把握してもらうために、あえて報告内容を絞って要点だけ話すっていうのが出来る人のメソッドじゃないかと思います。
それを考えると、もともと項目数が限られているやまざきメソッドが「分かりやすい」と評価されるのも納得できる気がします。

まとめ

「できる部下 レポート簡潔 分かりやすい やまざきメソッド 使っているから」
5、7、5、7、7で表現してみました(?)
ってか、ビジネスの場で本気でやまざきメソッド使っている現場を見てみたい。
誰か紹介して下さい ;-D

・やまざきメソッドに学ぶ「制限によって生まれる使いやすさ」
やまざきメソッド ジェネレーターに編集機能を追加しました
やまざきメソッドが東京IT新聞に取り上げられた!
やまざきメソッドがnikkeiBPnetとITmediaに取り上げられた!
デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました
はてブ200users超え!やまざきメソッドの反響多数頂きました
祝!「やまざきメソッド ジェネレーター」でほってんとり!
やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

picplzが7月3日で全サービス終了→一括ダウンロード方法など

・picplz shutting down • blog plz Androidスマートフォンで愛用していた写真共有アプリ「picplz」がなんと後1ヶ月ほどでサービス終了になることが突如発表されまし …

「Gyazotter for Mac OSX」GyazoでキャプってそのままTwitterにポスト

見よう見まねでGyamblrをハックした前回のエントリーでも書きましたが、スクリプトいじればTwitterにポストする事もできるなぁと思って、サクッと作ってみました。 ※相変わらずMac専用ですのであ …

no image

YouTube HD Suiteの公式ページを作りました

ボクの作ったサービス・ツールのなかで恐らく一番ユーザー数が多いYouTube HD Suiteですが、閲覧数もお問い合わせ数もやはり一番多いです。その割、今まではあくまでブログの一エントリーとしてしか …

AmaQuick v2.0.1公開(Kindle SSL対応、メイン画像優先順位、APIエラー軽減)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」の不具合修正対応を行いました。 インストールはChromeウェブストアから拡張機能を追加してください。 Chrom …

余計なトラッキング用パラメーターを取り除くUserScript

前に、FeedBurnerのトラッキング用パラメーターを取り除くUserScriptというのを作ったんですけど、これはFeedBurnerだけをターゲットにスクリプト書いてたので、もうちょっと汎用的に …

スポンサードリンク

スポンサードリンク