Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2007年10月のランキング

投稿日:


もう11月かぁ、早いですね。
10月は合計25本のエントリーと明らかに更新ペースが落ちてしまいました。ただ、モブログのminiコーナーを一度も更新しないでこの数字ならば、まあいいかなと。ブログは続ける事が大事だけど、やっぱり忙しいと・・・ね。まあ、がんばっていきまっしょい。
それでは、ランキングの発表です。

アクセス数トップ10

1)[→]動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
2)[↑]動画を楽しもう!(MacでDVDコピー編)
3)[↓]ドコモP901iS用の電池パック(P06)が膨張してた(!)ので交換した
4)[新]「24 TWENTY FOUR」のトニー・アルメイダがシーズン7で復活だって!(ネタバレゴメン)
5)[↑]第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く
6)[↑]Buffalo の外付けHDD(HD-H320U2)をMacbookで認識しない問題の解消法法
7)[新]動画を楽しもう!(Youtubeの動画を片っ端からダウンロードするブックマークレット)
8)[新]ミニブログ(Twitter,Tumblr,Jaiku)をRSSアグリゲータとして使い倒す
9)[↓]第10回:Windowsフォントをアンチエイリアスでキレイに見せる方法
10)[新]SIGMA(シグマ) 30mm F1.4 EX DC HSM(フォーサーズ)が届きました
今回は、試しにはてブユーザー数を出してみました。
HandBrakeネタで1、2フィニッシュ。
どうにも、動画ネタが強い傾向がおさまりません。(それだけ、書いてるからですが…)
8位のミニブログRSSアグリケータネタはつい最近書いたばかりですが、気付かない内に結構ブクマされていて、はてブからの流入でアクセスを稼ぎました。こういう、マッシュアップともまた違ったASPサービスの使い方も面白いなぁと思いつつ、またネタを探していたりして。
本当はまだまだ書きたいネタがたくさんあります。
・動画を楽しもう!シリーズ(著作権の話とかにぎわってますからね。)
・直感勝負シリーズ(まだまだ、使った事のない定番ソフトがあるのだ。)
・育児ブログの引越計画(ココログには言いたい事がたくさんあるのだ。Tipsのチラホラ)
ってか、知らない間に「シリーズ」が増えていた謎。
この辺りも追々まとめて紹介していきます。

-お知らせ, ランキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2008年の総括

クリスマスも終わり2008年もあと数日となりました。 今日、仕事納めだったこともあり(といいつつ明日出社するけど)我がブログも今年度を振り返ってみようかと思います。 主にアクセス解析結果をもとに自分な …

no image

リニューアル作業(とりあえず)終わりました

リニュの告知だして1ヶ月以上経過していました(!) 急に思い立って、見た目のプチリニューアルを行う事にしました。 via: リニューアル作業中です ::: creazy photograph え〜、内 …

2010年05月のランキング

5月は9本のエントリーを書きましたが、あいかわらず仕事やプライベートがバタバタしている時期なのでなかなかアウトプットするペースが上がりません。まあ、今月からはちょっと頑張る予定なので期待していてくださ …

Creazy!がAMN新パートナーブロガー制度の第1弾に選ばれました!

ブログ更新のペースが落ちてからおよそ2年も経過してしまい、自身のWEB活動の不完全燃焼さに悶々としていましたが、10月にAMNから新パートナーブロガー制度の公募開始のお知らせを見て、良い機会だと感じダ …

2008年05月のランキング

GWから始まった5月ですが、25本のエントリーを書きました。書く時は書く、書けない時は書けないってのがすごくハッキリしていた1ヶ月だったような気がしますが、ここしばらくのようすからしてやっぱり1日1エ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク