Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

ダカフェ日記のレンズ選びブックを見つけた

投稿日:


今日は寄り道のついでにビックカメラとかヤマダ電器とかのぞいてみた。
久しぶりだったので、携帯コーナーとかデジカメとかをボーっと眺めていたら、カメラコーナーでよく知っている顔を発見。
ダカフェの海ちゃん
ダカフェの海ちゃんだ。


「ダカフェ日記のレンズ選びブック」なる小冊子を見つけ、無料っぽかったので即ゲット。
ってか、

30mm f1.4 繋がりでなんとシグマさんのリーフレットを作らせて頂きました。

via: ダカフェ日記

ということで、ちょっと話題遅かったかな?
オレがSIGMA 30mm f1.4を買ったのは少なからず、モリユウジさんの影響があるので、なおさら嬉しいかったのです。
そんで、やっぱりフォーサーズの別のレンズをチェックしてるオレ。
買えないけどね。

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. Amber Gaze より:

    ダカフェ日記のレンズ選びブック

    ダカフェ日記の森さんがシグマを使われているということで、
    レンズ売り場にはこんな小冊子が置かれてたりします。
    私も遅れ馳せながらゲットしてきま…

Amber Gaze へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

単焦点の明るいレンズが欲しいのですが・・・

今も現役バリバリ・・・ってほど撮ってはいませんが、オレのメイン機E-300を買ったのが2004年12月に発売してすぐだったので・・・もうすぐ3年!? いまだにセットで買った標準レンズで頑張っております …

国内最大級のショッピングモール、イオンレイクタウンは本当にデカかった

一昨日の10月11日は、娘が来年入る予定の幼稚園の運動会に参加する予定だったのですが生憎の雨で中止となり、「折角の休みに早起きしたのにもったいない・・・」という事で、急遽できたばかりのイオンレイクタウ …

人と自然をアートでつなぐ「コヅカ・アートフェスティバル2014」(千葉県鴨川市)

7月27日の日曜日に鴨川市の金束という山の中でアートイベントがあるということで遊びに行ってきました。数年前に知ってとても気になっていたのですが、相方がお気に入りのパン屋さんも敷地内にあり、ワークショッ …

携帯を「ドコモ FOMA P905i」に機種変更しました

お正月に、相方が機種変するって言っていたのですが、905iシリーズからは「バリューコース」という支払いコースで本体代金を分割払いにすると、最新機種に初期費用(ほぼ)無料で変更できるって事なので、ついで …

Amazonでコンパクトフラッシュ4GBが2千円台!

前に「コンパクトフラッシュ4GBがamazonで4000円切ってる」というエントリーを書いたのが4月13日だったので、もう3ヶ月経過しているのですがAmazonでコンパクトフラッシュが2,780円で売 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク