メモリーカードの値下がりがすごい勢いですが、SDカードに比べて高い印象のあるコンパクトフラッシュも結構安くなりましたね。
▼ Transcend 4GB CF CARD (133X、 TYPE I ) TS4GCF133
amazonで4GBが3880円でした。しかも、送料無料です。
この値段ならもう買い時だなぁ。
でも、他にも買いたいものが待ち行列をしている・・・。
コンパクトフラッシュ4GBがamazonで4000円切ってる
投稿日:
執筆者:creazynet
WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ
投稿日:
メモリーカードの値下がりがすごい勢いですが、SDカードに比べて高い印象のあるコンパクトフラッシュも結構安くなりましたね。
▼ Transcend 4GB CF CARD (133X、 TYPE I ) TS4GCF133
amazonで4GBが3880円でした。しかも、送料無料です。
この値段ならもう買い時だなぁ。
でも、他にも買いたいものが待ち行列をしている・・・。
執筆者:creazynet
関連記事
PCライフにピッタリ馴染む「Olasonic TW-S5」のサイズと音質
先週発売されたばかりのOlasonic TW-S5Bですが、みんぽす経由で発売前からモニター利用させていただいております。USBでMacBookにつないだ瞬間から音の良さ、USBバスパワーとは思えない …
AMN経由でレノボのノートPC「IdeaPad U350」をモニター利用させていただくことになりました。 ・ThinkPad/IdeaPad 製品お試しキャンペーン | レノボ・ジャパン株式会社 ・L …
あえて1年以上型落ちのアクションカメラJVC ADIXXION GC-XA2購入!コスパすごい!
あまりブログを書かなくなっておりますが、何気にちょこちょこガジェットというかカメラ関連の機材は買っていたりするのですが、前から広角のアクションカメラが欲しかったところお財布との相談によりかなり値下がり …
約1000円で買えるコスパ最高のUSBスピーカー「ロジクール Z120BW」
なぜか、公開時に製品名を「T120BW」と間違えていました。 正しくは、「Z120BW」でした。紛らわしくてすみません。 1000円以下なのにしっかりした音を出すスピーカーがAmazonで評判になって …
2022/08/11
何曜日の何時ころがピークなのか分かりやすいヒートマップ的な分布を出すSQL
2021/02/03
Clubhouseで自分の声をモニターできるMic Roomアプリ【追加機材なし】