Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

37歳のおっさんピーター・アーツの気合いに感動

投稿日:


テレビで観た事を書く事なんてほとんどないんだけど、昨日のK-1は久しぶりに熱くなってしまった。なんと、K-1ワールドグランプリ3連覇中の ”絶対王者” セーム・シュルトをベテラン、ピーター・アーツが倒した大波乱があったんです。

20世紀最後の暴君が絶対王者を破った。K−1ワールドGP開幕戦は27日、ソウル・オリンピック第1体育館で行われ、ピーター・アーツ(37=オランダ)は、4連覇を狙うセーム・シュルト(34=オランダ)を判定で破って8強入りを果たし、決勝戦ではバダ・ハリ(23=モロッコ)と対戦する。

via: アーツすごい!王者撃破で4度目V照準(スポーツニッポン) – Yahoo!ニュース


アーツ自身も “20世紀最後の暴君” との異名をとり、過去3回グランプリを制覇しているレジェンドの一人。王者としてのプライドもあったのだろうが、昨日の試合はベテランの老獪さというよりは、気持ちの強さでがむしゃらに突っ込んで行ったのが良かったのかもしれない。
212cmの巨人シュルトの常套手段は長いリーチを活かした左ジャブ、前蹴り、ヒザを使い、距離を使った攻撃パターンです。パンチが届かない相手選手は何にもできないで試合終了って事が多く、K-1ファンからも他のファイターからも「つまらない」といわれているくらい。
そのシュルトに勝つためにはとにかく距離を潰すために懐に飛び込まないといけないんだけど、ジャブと前蹴りをかわしきるのは難しいので、もうある程度のダメージは無視して「肉を切らせて骨を断つ」作戦にでないといけない。アーツをまさにそれをやっていたんだと思う。
試合は判定だったし、顔の腫れ具合をみたらアーツの方がダメージ多かったのかもしれないけど、優勢は明らかだったと思う。一度王者を経験しているベテランがあれだけ捨て身で向かって行ける姿は本当に感動もの。技術とか体格とかを、気持ちで上回ってしまうのはやっぱりすごいなぁ。
何か元気をもらいました。とりあえず、オレも頑張ろ。(格闘技じゃないけどw)

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

鬼嫁シリーズ2:開けてみてビックリ

大好評:鬼嫁シリーズ第2弾。 最近、俺は通勤電車の中で本を読んでいる。片道45分は乗っているから結構進みは早かったり。主に新書を読んでいるんだが、たまに気分を変えて漫画を読んだりもする。 ある日の事、 …

no image

宝くじに当たったら…たくさんの妄想が寄せられました

6/17に今年のドリームジャンボ宝くじの当選番号が発表されました。 下記ページで確認できます。 ・みずほ銀行 宝くじコーナー:第540回全国自治宝くじ当せん番号 まあ、このエントリーを書いているという …

初期化しました

やんごとなき理由により、1年以上仮の姿を続けて参りましたが、そろそろ限界でした。 ここ1年以内に初めてボクに出会った人はスミマセン。 それはボクではありません。今のボクが、どうもボクです。 というわけ …

no image

歯が折れた

今日、バスケの試合があったのですが味方とぶつかって歯が折れてしまいました。 記念に(?)写真を載せようかとも思いましたが、さすがにグロいので自重します。

GOOD DESIGN EXHIBITION 2012で一日ショップ店員してきた

11月23〜25日の3日間開催されたグッドデザイン賞受賞発表展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2012ですが、本職で運営しているオンラインショップAll About スタイルストアが出 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク