Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

イベント 技術情報

第4回CakePHP勉強会@Tokyoに参加します

投稿日:


5/22(金) に開催されるCakePHP勉強会の第4回目に参加申し込みしました。
第4回CakePHP勉強会@Tokyo
本職の仕事の方が”オンファイヤー”中ではあるのですが、最近本気でCakePHPやってるのでどうしても参加したかったのです。会場提供のグリーさんにも行ってみたかったしw
CakePHP関連のイベント参加は、2回目かな。
CakePHPカンファレンス東京:参加レポート

第4回プログラム(内容は調整中です)

  • Opening (19:30~19:35)
  • Main session 20分枠 (19:35~20:30)
    • 「candycane」yandod (19:35~19:55)
    • 「Ktai Library」 MASA-P(19:55~20:15)
    • 「極める routes.php(仮)」 akiyan(20:15~20:35)
  • Breaktime (20:30~20:40)
  • Lightning talks 10分枠(20:40~21:20)
    • 「CakePHP1.3」 cakephper (20:40~20:50)
    • 「10分でできる○○」 shin1x1 (20:50~21:00)
    • 未定 (21:10~21:20)
  • Closing(21:20~21:30)

ヤバいっす、全セッションが気になりますw
BTSはTracを使っているし、RedMineも試してみたけど、PHP製のcandycaneはレンサバにインストールしやすいという点ですぐに人気がでると思うな。
「Ktai Library」はもう実用に堪えうるかという、かなり導入前提な感じで聞いてきたいと思っています。オイラは携帯サービス作るならキャリア毎の処理とかなるべく書きたくない。全部ライブラリがやってくれろ!と思っているので期待しまくりんぐ。
というわけで、追加枠まで速攻で埋まってしまった人気イベントなので、ちゃんと仕事終わらせていかないとなぁ。

-イベント, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

mixi日記やGREE日記をPCのメーラーから更新する方法

っていうか、「RSS2GREE」のエントリーにほとんど書いてあるんですけど、見落としている方がいるかもしれないので。 メールの送信元(from:)を自分の携帯メールアドレスにするGREEのメール投稿機 …

Twitter公式携帯サイトでメールからツイートできると聞いて…

モバツイッターの影に隠れて公式なのにあまり知られていないTwitterの公式携帯サイトで「メールでツイート」機能が実装されたようです。 日本の携帯電話に向けたTwitter公式サイト( http:// …

「Lost – Nickname Generator」をやってみた

海外ドラマ観てますか? オレは「24」「プリズンブレイク」「LOST」「スーパーナチュラル」の順でハマっていってます。 そんな中、LOSTの憎めないイケメン「ソーヤ(ジョシュ・ホロウェイ)」が得意の「 …

160GB+320GB=480GB

USB2.0/1.1対応 ハードディスク 320GB HD-H320U2

YouTubeでPV・MVを無料公開しているミュージシャンの公式YouTubeチャンネル50選!

つい先日、ミスチルのYouTube公式チャンネルがオープンして話題になりましたが、ミュージシャンがYouTubeで公式にPV・MVを公開するのが当たり前のようになってきましたね。以前は、レーベルやアー …

スポンサードリンク

スポンサードリンク