Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Greasemonkey 開発実績

「Quick Twitter in Tumblr Dashboard」をReTweetに対応させました

投稿日:


以前作った、Twitterメインの人がTumblrでTwitterするためのUserScriptですが、ちょっとした更新をかけました。
ReTweet対応
・ReTweetに対応
・Twitter画面にもTwitter Searchフォームを追加
インストール・アップデートはこちらからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/source/43179.user.js

ReTweetについて

ReTweetというのは、他の人の発言(Tweet)をそのまま自分でも発言する行為をさすらしい。要するに、Tumblrのreblogと同じだと考えればいいようです。
Twitterのポストの右上にあるボタンに「RT」が追加されてるはずなので、それを押すと、
ReTweetボタン押す
Twitterポストフォームに内容がコピーされた状態になります。
ReTweetされたあと
そのままポストするなり、コメント追加するなりしてReTweet完成。
ちなみにReTweetに関しては、このへんを参考にしました。
ソーシャルメディア活用 TIP#4: Retweetリンクの作り方|Sphinn Japan Blog
twitter効果におけるretweetの威力と限界 – huixingの日記
Tomblooハックス – reblookmark, retweet とクリップボード « ku
機能的には発言内容の前に「RT」か「ReTweet」を付けるのがお作法っぽいけどそれ以外の付加情報は持たせてないっぽい。というか、Res機能がすでにあって、Tumblr上ではスレッド状に表示できるようになっているので、
Tumblr で Twitter のレスがスレッド化
その機能を使わない「ReTweet」の立ち位置が良くわかりませんけど…。とりあえず、入れちゃった。
※解釈間違ってたら教えてください><
あと、自分の発言とかTumblrの発言にはReTweetボタンはつきません。
Tumblrポストにはつかない

Twitter Searchについて

このグリモンを公開した時にコメント頂いていて、

kisato_mii twitter, tumblr, greasemonkey Twitter検索フォームってのが出ないしtwitter画面でグリモン効果が出ないと勘違いしてたのが判明した by winXP firefox その画面→http://kisato2.tumblr.com/post/81971564/twitter-tumblr creazynetさんすみませんありがとうございます>id:creazynet

via: はてなブックマーク – Hatena::Scrap – 2009年2月27日

Twitter画面に検索付いてないのもおかしいと思ったので追加しときましたw
Twitter Search

まとめ

ボクはiPhoneとか魅力的なデバイスを持ってないので、今のところTwitterなりTumblrするのに一番快適なのはTumblr DashBoardです。
が、とりあえず重い。これが改善されたら色んな事が3倍以上になる。
(そんなタンブラリストがたくさんいるんじゃないかとw)

-Greasemonkey, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Ustreamのリニューアルに「Ust DL」を対応させました(一部MP4ダウンロード可能)

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 8/25にUstreamのリニューアルがあったようで画面の見た …

「ツイッター 会社と仕事はこう変わる」でツイポーートが掲載されました

全然知らなかったのですが、今月1日に発売のムックでツイポーートを紹介していただきました。ありがとうございます!

【更新】Flickr画像をすばやくブログにコピペするためのHTMLを表示する「FlickrQuickEmbed」

ボクもほぼ全ての写真を保存していて、ブログへも直接貼り付けているFlickrが新UIを試しているのですが、評判がかなり悪いようです。 Flickrの新しいデザイン(UI)に困っています – …

動画を楽しもう!(Youtubeで一覧画面でもダウンロード可能な最高画質が一目瞭然になるGreasemonkey)

前に作ったYoutubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkeyはたくさんのサイトで紹介していただき、ダウンロード数も恐ろしい数になっています。ただ、実はもう一歩だけ踏 …

Twitterを検索して簡単にレポートを作成できる「ツイポーート/twport」

最近テレビなどでも取り上げられ、盛り上がりを見せているTwitterですが、セミナーや勉強会などのイベント時にTwitterで実況中継する(通称tsudaる)行為もよく見られるようになりました。イベン …

スポンサードリンク

スポンサードリンク