Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

徒然なるままに、2月になってました

投稿日:


前回のエントリーで書きました通り、第2子出産のため先週水曜から会社をお休みさせてもらいました。切開での出産だったため、計画的に休みを取る事ができたんですが、仕事とは違う疲れが結構たまっているようです。今日から出社ですがちゃんと切り替えないとですね。
お休み中は、病院に毎日通っていたのはもちろん、お姉ちゃんになった娘の世話をしていたんですが、実家で祖父母の助けがあるとはいえ3歳児パワーに体力を奪われた感もあり…。普段から、こうして過ごしている相方に改めて感謝するのでした。


さて、そんな状況ではありますが、やらなきゃいけない事やりたい事が盛り沢山残っています。
1月のランキングは後ほど書くと思いますが、明らかにエントリー書きのペースはガタ落ちでした。
というか、ネタ(やプログラム)の在庫は結構あるのですが、まとめたり/書いたりする余力がない。
プライベートも仕事も忙しいので、ここが正念場ですなぁ。
こんな状況ではありますが、子供たちの写真を携帯壁紙に設定して、
親バカ全開で乗り切ろうと思います。

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ノートPCに貼付けるステッカーは角丸にしてます

新しいMacBook(unibody)に買い替えてからは、あんまりステッカーを貼ってなかったんですが、今では微妙に増えてきました。 で、なんとなくですけどこだわっているところが「角丸」です。

スタバはVentiとかサイズが大きい方がお得だし、おかわりするともっとお得

今年3月からフリーランスとなり自宅で仕事をする事が多くなっていて、一応そういうことも見越して2畳ほどの小さなスペースを書斎として確保しているのですが、エアコンがついていないので夏の間はここでの作業はち …

亡き祖母との思い出

先週の日曜日に祖母が息を引き取りました。102歳の大往生でした。 こんな私的な事をブログに書くべきではないとも思いましたが、自分にとってもかなり影響の大きな人であり・出来事だったので書いてみることにし …

地域メディアはなぜうまくいかないのか

3年前に地元に戻る形で田舎に引っ越したのをきっかけに、こんなボクでも地元に貢献できないか?との想いから自分にできるのはITくらいしかないので、WEBを有効活用した地域メディアの立ち上げを模索しました。 …

鬼嫁シリーズ6:鬼っていうか…大丈夫!?

一部熱烈なファンがいるらしい鬼嫁シリーズです。 しばらく、間が空いてしまいましたね。スミマセン。 どうも最近ネタになりそうな行動をとらない相方のせいで(?)更新が滞っておりました。ま、相変わらず味見は …

スポンサードリンク

スポンサードリンク