Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

セルクマは堂々とやればいいじゃない

投稿日:


前のエントリーに想像以上のブックマークをいただきました。アザース!
「はてブ Fans Ranking」であなたのブログをたくさんブクマしてくれてる人を調べよう
というわけで、先ほどからブックマークコメントを読ませていただいているのですが、多くの人が「誰がブックマークしているか」よりも「セルクマ(自分で自分のエントリーをブクマすること)が上位に入っていないか」を気にしているように見えます。
自分も見事10位にランクインwしておりましたが、順位をさらしてくれている人はほとんどセルクマが10位以内にいるようです。つまり、「大丈夫みんなセルクマしているからオドオドする必要ないよ!」っていう事でいいですか?


いや、みんながやってるからOKってのを理由にするのも考え物ですね。
良い機会なので自分のセルクマに対する考え方を書いておきます。
セルクマのメリットは2点あるかと。
1)自分の書いたエントリーをSBM上で管理できる
2)SBM(ソーシャルメディア)に通知する事で多くの人に見えもらえる(かもしれない)
1)についてセルクマして、適切なタグをつけて整理しておけばSBMを自分のブログの管理に使えるかもしれません。このあたりを理由にセルクマをしている人にdankogaiという人がいます。
404 Blog Not Found:弾がセルクマする理由
あと自分は2)の方が理由としては大きいのですが、やはり注目エントリーや人気エントリーに載ってたくさんアクセスがくるといいなぁと考えます。アルファブロガーみたいにRSSの購読数が何千とかあって、エントリー書くだけでたくさんの人が見てくれるって人は必要ないかもしれませんが、自分も含め発展途上のブロガーが自分のブログを頑張って宣伝するのは特に恥ずべき事ではないと思っています。(程度の差はあると思うけどね)
個人的にはセルクマは宣伝というか通知の目的でやっているので、例えばブログを書いたら自動的にTwitterにタイトルとURLが流れるようにしているのと全く同じイメージです。

まとめ

セルクマはブロガーにとって有効な通知方法です。
「自分で登録とか恥ずかしい」とか言ってないでやってみましょう。
それにしてもソーシャルメディアは奥が深い・・・。

「Hatebu Entry List」でサイト内はてブ一覧をまとめて確認
「はてブ Fans Ranking」であなたのブログをたくさんブクマしてくれてる人を調べよう

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

オンラインビジネスセミナー「注目される“Twitter(ツイッター)”国内でのビジネス活用事例とポイント」参加レポート

今日は、六本木のアカデミーヒルズ49で開催された「注目される“Twitter(ツイッター)”国内でのビジネス活用事例とポイント」セミナーを聴講してきました。 ゲスト講師として株式会社CGMマーケティン …

no image

MacBookのファンが壊れてGENIUS BARに入院→退院

先月、自分でMacBookのハードディスクを160GBから500GBに交換したばかりなのですが、その後しばらくたってからMacBookからものすごい異音がでるようになってしまいました。位置的には空冷用 …

はてなブックマークの被ブックマーク数が5000を超えました

先日、1000エントリーを達成したばかりなのですが、今度ははてなブックマークの被ブックマーク数がキリの良い数字になりました。

PageRank が 4 に、SEO TOOLS では A 評価になりました

このブログは自分の実験場所的な意味もあるので、SEOとか色々やってみては効果を確認するというサイクルを、自分のペースでゆるーく実践しているのですが、昨日久しぶりにSEO TOOLSをチェックしてみたら …

300エントリー突破で考える「クチコミの技術」

7月のランキングをまとめていた時に偶然気がつきました。 いつのまにか累計エントリー数が300を超えていたのです。 (ちなみに300番目は「夜景がキレイ」という気の抜けたminiエントリーだった…)

スポンサードリンク

スポンサードリンク