Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

ガソリン170円台とか後部座席のシートベルトとか

投稿日:


まさに今日6月1日は車に乗る人には大きな変化がありました。
・ガソリン代高騰。レギュラー170円台/L、ハイオク180円台/Lの時代
・後部座席シートベルトの義務化
どちらも深刻な問題です。


今日は夕方からバスケに行くために世田谷まで車ででかけたのですが、都内のガソリンスタンドではのきなみ170円台の表示に変わっていました。原油の高騰で卸値が上がっているとの事でどうしようも無いのかもしれませんが、本当に痛いです。
駆け込み給油するつもりではなかったんですが、昨日偶然エンプティランプがつくくらいスッカラカンになったのでいつものコスモ石油で給油したのですが、150円/Lでした。しかも、そこはセルフで給油した後、画面でルーレットみたいなのが始まって当たると値引きされるんですが、初めて3等とか当たって3円引きになって147円/L!!なんか、ギリギリで安くなってお得な感じでした。(今日見たらそのGSも170円になってた)
ガソリン高いし環境によくないから車乗るなって話もありますが、郊外で電車やバスの便が悪いところに住んでいて、しかも子供がいるとなるとやっぱりそうもいかなくて。平日相方がその辺の移動に使うのと、週末にでかけるくらいなのでそんなにたくさん乗っているわけじゃないかもしれないけど、なんとかガソリン値下がる事を祈っています。(むしろまだ上がりそうだけどね)
それから、後部座席のシートベルトの着用が6/1から義務化されます。
といっても通常は罰則ないみたいですが、高速道路で着用していない場合は減点1だそうなのでご注意を。ウチは後部座席に娘のチャイルドシートがあるのですが、この頃嫌がって座らなくてしょうがなく後部座席で相方と一緒に座ってたりしますが、事故った時の危険度が格段に上がるらしいのでちゃんと座る様に訓練しないと。しかし、2歳も後半になるとスッゲーパワーで抜け出すんだよなぁ。ふぅ。
以上、ドライバーに気になる情報2つでした。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大盛りスパゲッティのお店ジャポネ@有楽町

前々から行ってみたかったんですが、ついに念願叶って有楽町のジャポネに行ってきました。 ・ジャポネ – 銀座一丁目/パスタ、カレーライス、スパゲッティ [食べログ] スパゲッティ&カレーをウ …

no image

世界バスケ

http://www.fiba2006.com/index_j.html 日本vsドイツがTBSでやっていたので実家で観戦。 http://www.fiba2006.com/news/news2006 …

no image

徒然なるままに、1月24日

何かこの頃、運が悪い気がする。 まずはPC。 家用のノートPCはマウスコンピューターなのだがOSが起動しなくなってしまった。ってかWindowsロゴがでてロードが終わったところで再起動してしまう。色々 …

オーシャンビューのコワーキングスペース&シェアアトリエ「KANAYA BASE」に行ってきた

フリーランスや副業などの個人活動をしている人がカフェやコワーキングスペースを使って仕事をするのが割りと一般化してきたように思います。ボクは会社員ですがブログや個人サービスの開発などを外ですることも多く …

自己紹介工場と能力紹介工場

コタツのスイッチを切ったかどうか気が気でない yagerです。よろしく。 ・自己紹介工場 また、ジェネレーター系のネタサービスができたみたいです。 しかも、かのサイバーエージェントが手掛けたんだそうな …

スポンサードリンク

スポンサードリンク