Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Pipes 開発実績

「Gyazo on Twitter RSS」TwitterにGyazoを張り付けているPostをダラ見するpipes

投稿日:


またまた、サクッとPipes作りました。
Pipes: Gyazo on Twitter RSS
Twitterに貼られているGyazo画像ってかなり個人的なものが多い気がするので、他人のデスクトップを覗いている気分になりますね・・・。
RSSはこちら。
http://pipes.yahoo.com/yager/gyazo_on_twitter_rss?_render=rss
LDRでダラ見してるとたまに吹き出すっていうパターンが結構あったりw

簡単に仕組みを解説

・Twitter検索で「gyazo」が入っているPostを抽出
・PipesでgyazoのURLをIMGタグに変換
だけです。はい。
ソースはこんな感じ。

captured with Gyazo.
Gyazoが大好きなあなたは是非RSSで購読してみてください。

「Gyazotter for Mac OSX」GyazoでキャプってそのままTwitterにポスト
「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法

MyMiniCityをもっと楽しむためのAPI色々
rss2json:RSS (XML)からJSONに変換する方法まとめ(てかYahoo!Pipesでいいじゃん?)
見ているページのHTMLソースを表示するブックマークレット(Yahoo!Pipes版)

-Pipes, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

twitter用署名画像を自動生成する「twignature」

こんなん作ってみました。 twignature(トゥイグネチャー) / twitter用署名画像を自動生成するツール こんな画像が作れます。 数時間で作ったので穴だらけだと思います。 ちゃんとした解説 …

アソシエイトリンクを高速でコピペできるスクリプトを「AmaQuick」に名称変更

アマゾンのアソシエイトID入りのHTMLコードをアマゾンのサイト中で簡単にコピペできるようになるGreasemonkey/Userscriptの旧「Amazon Quick Affiliate」ですが …

Mastodon(マストドン)にワクワク/ランキング並び替えブックマークレット

先週あたりからTwitterっぽいSNSとしてMastodonが話題となっています。Githubにオープンソースとして公開されており誰でも自分のサーバーにインスタンスを立ち上げられる「分散型プラットフ …

ドコモ携帯電話でTumblrのDashboardが見れる「mblr(モブラー)」をPHPで書いた

ボクは通勤時間が1時間ちょいはかかるので、もっぱらモバツイとかでTwitterを見てヒマをつぶすんですが、前からTumblrも見たいなーと思っていたんです。で、ガラパゴスケータイであるドコモユーザーと …

TwitGIFの表示不具合解消のお知らせと、Twitter API制限への対応について

ここ最近TwitGIFが更新されないとか、新しく作れないなどの問題が起きていました。 実は、かなり前からTwitGIFのユーザー数の増加により、Twitter のAPI実行回数制限に達してしまい最新の …

スポンサードリンク

スポンサードリンク