Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2008年1月のランキング

投稿日:


1月は合計29本のエントリーとなりました。正月明けに頑張って更新していたんですが、後半忙しくなってペース落ちましたね(…)
それでも、1日1本のペースを守れたのは良かったです。2月も頑張ろう。
今回は、トップ10に初登場のエントリーがたくさんあります。それでは、2008年1月のランキングをみてみましょう。

アクセス数トップ10

1)動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
2)「24 TWENTY FOUR」のトニー・アルメイダがシーズン7で復活だって!(ネタバレゴメン)
3)動画を楽しもう!(MacでDVDコピー編)
4)Docomoの905i以降に適用されるバリューコースで機種変更する時に気をつけたいところ
5)公衆無線LANでは最強最安の「WIRELESS GATE ヨドバシオリジナルプラン」をMacで使う場合の接続手順
6)シアトルズベストコーヒーが倒産
7)第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く
8)携帯を「ドコモ FOMA P905i」に機種変更しました
9)Buffalo の外付けHDD(HD-H320U2)をMacbookで認識しない問題の解消法法
10)ドコモP901iS用の電池パック(P06)が膨張してた(!)ので交換した
常連の「動画で楽しもう!」シリーズはともかく、「トニー・アルメイダ」ネタがジャンプアップ。検索からの流入がものすごく増えました。スト問題なんかでホットな話題ではあるので、検索上位にいるとアクセス増えますね。
それから、4位と8位の携帯機種変更ネタもドコモ905iの好調が影響しているのか検索からの流入が多いです。
えー、フォトブログと題していたり技術ネタ書いたりしているのに、このラインナップみてると全然違いますよね。そんなもんなのかなーとか考えてしまう。

-お知らせ, ランキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

MT最新版のデザイン

live.creazy.netで使用したMTのバージョンは3.151-jaなので微妙なバージョン差があるようです。変更点にも書いてありましたが、管理画面のUIがちょっと変わっている。タブ型は確かに分か …

2008年03月のランキング

3月は合計21本のエントリーを書きました。年度末という事もあり仕事もバタバタしているし、サイト関連も色々ブログ以外の部分でやる事がたくさんあって投稿数は少なめになってしまいました。 それでも、とりあえ …

窓の杜 REVIEWで「TweetTheMinutes」を紹介していただきました!

昨年、Twitter社会論を読んでTwitterを使ってテキスト中継する通称「tsudaる」について、生みの親である津田大介さん自身が「tsudaる技術」を解説しているところから思いつきサクっと作って …

no image

【お詫び】labs.creazy.netサーバのサービス障害について

本日、未明から18時過ぎくらいまで、labs.creazy.netで運営しているサービスで障害が発生していました。 ■障害内容、原因 labs.creazy.netドメインをホスティングしているレンタ …

2009年10月のランキング

10月は8本のエントリーを書きました。というか一桁はさすがに久しぶりです。 エントリー数がどんどん減っているこの現状・・・なんとかせにゃならんのですが、どうにもこうにも色々押し迫ってまして・・・言い訳 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク