Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

コラム ブログ

ブログ考:継続期間と累計エントリー数の関係を聞くべきじゃないかなぁ@ブロガー調査

投稿日:


たまには昼休みに更新 🙂
Japan.internet.com デイリーリサーチでレポートが発表されていたんだけど、

「ほぼ毎日」との回答は17.3%(52人)。ブロガーの6人に1人以上はほとんど毎日、Blog を更新しているようだ。次に頻度の高い「週に2〜3回」との回答は最も多く、25.7%(77人)。4人に1人程度は、週の半分程度は Blog の更新を行っているようだ。

via: Japan.internet.com デイリーリサーチ – Blog 訪問者「50人以上」には相変わらず越えられない壁〜ブロガー調査

更新頻度と訪問者数(UU?)の関係を書いているんだけど、これで「50人以上」の越えられない壁と言われてもなぁ。まあ、クチコミの技術を読んでなかったら、自分も気付かなかったんだと思うけど。

1)半年以上にわたって毎日更新する
2)蓄積したエントリーの数が300を超える
3)1日のPVが500以上になる

via: 300エントリー突破で考える「クチコミの技術」

継続期間と累計エントリー数、要するにそのブロガーの経験値と比較しないといけないような気がします。もちろん、更新頻度も重要なファクターなんだろうけど。


いくら、毎日更新しているっていっても1、2ヶ月続けたくらいではリピーターもたくさんはいないだろうし、検索エンジンへのインデックス数もたかがしれているだろうから検索からの流入もそれほど期待できない。
もちろん、もともと知名度があってブログ始めたらいきなりスパークっていう人もいるんだろうけど、今回の調査対象は「一般ブロガー」らしいので。ん?一般ブロガーって一体だれ?
会費を払えば更に詳細な調査結果が見られるそうなので、もしかしたらこの辺のことも書かれているかもですね。・・・だれか会員の人いたら教えてください;-P

4822245772 クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
コグレ マサト いしたに まさき
日経BP社 2007-03-29

by G-Tools

・ブログ考:継続期間と累計エントリー数の関係を聞くべきじゃないかなぁ@ブロガー調査
ブログ考:ブログにTPOってあるのかな?
ブログ考:ブログで一人称を何て呼んでますか?

-コラム, ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ブログ考:誰のために何を書くのか

もう、2年以上もこのブログを運営していますが、いまだに良く考える事だし、その時々で少しずつ自分の考え方も変わっていると思います。 ・第5回 無理矢理クチコミを生もうとしてはダメ/徳力基彦さんのブログ論 …

パティスリーポタジエ(Patisserie Potager)

先週の土曜日のこと。 ある作戦会議のため、中目黒の友人宅に泊まったのだが、 その翌朝(つまり日曜日ね)の9時半くらいに外をみると、 すでに10時の開店を待つお客さんがいるのを見つけた。 そのお店が、パ …

プリズン・ブレイク シーズンV(ファイブ)見てくれよな

It’s time to break out. RETWEET if you’re excited for the return of #PrisonBreak on Apri …

ノートPCに貼付けるステッカーは角丸にしてます

新しいMacBook(unibody)に買い替えてからは、あんまりステッカーを貼ってなかったんですが、今では微妙に増えてきました。 で、なんとなくですけどこだわっているところが「角丸」です。

サンヨーGOPANを両親にプレゼント

「おうちのお米を、そのままパンに」できるということで話題になり、いまや予約すらできない程の人気になってしまったライスブレッドクッカー「GOPAN(ゴパン)」をようやく手に入れました。といっても、両親の …

スポンサードリンク

スポンサードリンク