Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

顔ちぇき!とEXLIMの意外な関係

投稿日:


流行にのって2つも「顔ちぇき!」関連のエントリー書きましたが…
顔認証システムで遊ぶ、「顔ちぇき!」と「Stars In You」
顔ちぇき!の次はパパちぇき!だってさ
そうすると、顔認証の仕組みがどうなっているのか気になってきました。


顔ちぇき!の精度については疑問をもったんだけど、パパちぇきに関して言えば類似検索の範囲を40代以上男性にしぼっただけでその分マッチ率が低くなってる気がするんだよね。そのへんどうなってるんだろうと思って運営会社のサイトみてみたら認証システムはOKIのを使っているみたいね。

「顔ちぇき 〜誰に似てる?〜」とは、沖電気工業株式会社が提供する顔画像処理ミドルウェア「FSE(Face Sensing Engine)」を活用した、顔位置検出と顔要素検出により得られた各特長点、各周波数、各方向毎に特徴量を計算し、データベースに登録されている顔画像の特徴量と照合することで、本人認証、人物属性(男女、年齢など)推定などを行う顔認識技術を活用したエンタメサイトです。

ジェイマジック株式会社

ふ〜ん、じゃあそこそこちゃんとしてるんですかねぇ。
OKIのサイトも見てみよう。

FSE Ver.3では、写真から複数の顔をリアルタイムに検出・認識する機能を新たに追加しました。本機能を応用することで、顔へのオートフォーカス機能や写真の自動分類、既存の画像データベースからの特定人物の検索などの画像検索用途まで、様々なカメラアプリケーションを実現できます。

FSE Ver.3|OKI

なるほど、意外にもデジカメのオートフォーカスなんかにも使われているのね。CASIOのEXLIMにも使われているのか!もしかしたら認証システムが悪いんじゃなくて、比較対象の有名人データのサンプル数が少ないとか偏っているとかそんなとこかもしれないな。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

MacBookのメモリを4GBに増設

先日、開発環境構築の手順を公開しましたが、ローカルサーバとしての使い方とは別に、VMを立ち上げたり、最近PHP開発に使えそうか試しているeclipseを起動していたり、はたまた動画を見たりしてマシンを …

動画を楽しもう!(Adobe Media Playerは超便利なYoutubeダウンローダーだった!)

4月9日に正式公開となったAdobe Media Playerですが、思ったよりもWEB上での反響が少ないような気がします。 Adobe Systemsは米国時間4月9日、MacとPCでFlashベー …

祝『攻殻機動隊ARISE』新シリーズ制作記念で『攻殻機動隊S.A.C』がYouTubeで全26話無料配信中

ついにベールを脱いだ攻殻シリーズの最新作『攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THE SHELL-』ですが、その制作記念としてついさきほどから、1stシリーズの『攻殻機動隊 STAND ALON …

Google:Gmailが携帯からも使えます

日本語でも3キャリアに対応したようです。 メールの閲覧、返信 — いつでもどこでもメールを閲覧、作成できます。Gmail はお使いの端末に合わせて最適化されるので、どこからでもメールにアクセスできます …

no image

Google から AdSense の掲載方法に問題があると指摘されたので問い合わせてみる

育児ブログリブクリの方に張っているAdSenseの広告ユニットについて、掲載方法に問題があるとメールがきたので返信してみる事にした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク