Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

顔ちぇき!の次はパパちぇき!だってさ

投稿日:


先日レポートした顔ちぇき!ですが、どうやらパパちぇき!というのもあるらしいです。早速、前回と同じhttp://kaocheki.jp/に言ってみると確かにパパちぇきあった!


といっても、使い方は顔ちぇき!同様で写メを添付してメールを送るだけ。
パパちぇき!の場合のメールアドレスは、「papa@kaocheki.jp」です。
そして、気になる結果ですが、

久保田利伸:61%
松本人志 :61%
筧利夫  :59%

うん、微妙。
まあ、ネタですから。結果の精度についてとやかく言うのはやめましょう。それよりも、恐らく仕組みとしては「顔ちぇき!」と全く同じでありながら、別の切り口で売り出すこの会社はエラい。実際のユーザ層は中高生くらいだろうから、思春期で父親との関係が気まずくなってきた頃に話のキッカケとなるようにって事だろうな。そこまで使い方を限定しているのも珍しいけど。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

HAPPY LIFE のエリナさんちに遠征

先週の土曜日(4月7日)に隣県にあるエリナさんちに行ってきた。エリナさんはHAPPY LIFEという育児ブログをやっていて、リブクリを通じて相方pinocoと出会ったんだそうな。ブログを通じて実際に人 …

「INGRESS x 地方自治体 セミナー&トークイベント」Ingressは地域振興に使えるのか? #ingress_kakeru

政府の地方創生法案もあり、すでに岩手や横須賀で先行事例のあるIngressによる地方への集客プロモーションが注目をあびているようです。2015年6月4日(木) kakeru編集部(運営元 株式会社オプ …

無料で作ったブログ名刺「logpaper」を配ったよ

昨日のライフハッカー[日本版]オープニングイベントのあとの飲み会で、ブログ用名刺を配る機会がありました。 で、前にmixiのキャンペーンで無料で作ったlogpaperを初めて人に渡しました。 こんなの …

no image

スペインの”神の子”Ricky RubioがNBA2009年ドラフトの目玉になる

数年前から「スペインにプロデビューしてる天才バスケ少年がいる」という噂は聞いていたんですが、昨日なんとなくYouTube眺めてたら偶然動画を見つけて初めてプレーを見る事ができました。 少し見てみただけ …

no image

結局AirMac Express購入、Windowsマシンはドライバー更新した

先日、AirMac Express がお亡くなりになってから、FONが使えないか色々試したりしていたんだけどうまくいかず、有線で過ごしてきたんですが、どうにもならずに新しいAirMac Express …

スポンサードリンク

スポンサードリンク