Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

ブログを書き続けるということ

投稿日:


最近意識的にブログを書くようにしている。勉強だと思って。
で、先ほど気が付いて月毎アーカイブの数を見てみたら、ばらつきはあるものの去年の11月12月、今年の2月と一月に15件以上のエントリーを書いていた。つまり2日に1件以上のペースってこと。日記と考えると毎日書かないといけないから、別にすごく感じないかもしれないけど、不精な俺にとってはすごい頑張っているといえる。


ブログを書くのもコツがあるのか、何となく慣れてきたかもしれない。情報を集める方法も変わってたくさんのネタを仕入れる事ができるようになったし、思ったことをメモっとくなり覚えておくなりする方法もなじんできたし。あとは、仕事から比較的早く帰ってきてるし(!)。それが一番か・・・。
どこまで続くか正直分からないけど、可能な限り頑張ろうと思う。いまはどんどん試してみたい細かなことが思い付いて、とても楽しい感じだし。ブログも含め WEB ってのは本当に次から次へと面白いツールがでてきて凄い。底なしだよ、まったく。良い意味で。

-ブログ

執筆者:


  1. よしきみ より:

    意識的に書くってことはいいことですね。意識的にってところが。
    日々のルーチンワークではないところがいいですね。

  2. yager より:

    >よしきみさん
    逆にルーチンじゃ書けない、俺の場合。書くって結構大変だと思うよ。
    こんなサイトがありましたーみたいな情報紹介ブログもたくさん見かけるけど、それだけのために1エントリー書く気になれないんだよ。まだまだなのかな、俺。
    あ、そろそろ現状確認の集会が必要じゃないですか?
    御社の会社ロゴがいつの間にか変わっているようですが? 😛

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

木場のバスケカフェ「BALL TONGUE」に行ってきた

相方の元バイト仲間の方がやっていて、前々から行きたかったバスケカフェにようやく行く事ができました。 ・世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 … 営業時間が …

aboutmeの「MOO MiniCards」プレゼントに当たりました!

今日帰って郵便受けを確認すると見慣れぬ物体が。 しかもLONDONから!?も、もしや・・・と思って開けてみたら、 MOO MiniCards でした!

no image

桜を観に、姫とお花見デート

先週末の土日(3月31日と4月1日)は何故か連チャンでお花見した。といっても、呑んで騒いでドンチャンするような宴会をした訳じゃない 😉 本当に「桜を観る、撮る」って感じ。

台風が通れば、PVが上がる!?

日本には「風が吹けば桶屋が儲かる」なんていうことわざもありますが、昨日の台風の前後でボクのブログにも思わぬ影響が! 日本のことわざで、あたかもバタフライ効果のように思わぬ所に思わぬ物事の影響が出ること …

no image

風邪引いてました

先月、娘にうつされて風邪を引い以来、ずっと鼻と喉が微妙な状態だったんですが、先週の金曜にまた会社を休みました。 何か、こういうズルズル続く風邪は嫌ですね。 基本スペックが軒並み落ちてる感じです。 創作 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク