Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Apple AppleOutlet 技術情報 開発実績

Apple Outlet をバージョンアップ。クリスマスギフトに整備済Mac, iPodはどうですか?

投稿日:


以前にApple Store の特別限定販売ページのお得な商品をチェックするサービスを作って公開していました。
Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェックする方法
Appleのアウトレット品(整備済Mac、整備済iPod、旧モデル新品)を一覧できるページ作りました
主に専用のTwitterアカウントのつぶやきで情報をお知らせしていたんですが、ずいぶんほったらかしにしていたので色々機能を修正しました。
Apple クリスマス
ちょうど、Apple Store で送料無料キャンペーンをやっているってこともあるので、クリスマスやお正月の贈り物にApple製品をお買い得価格でGETしてはいかがですか?
詳細は続きで解説します〜。

Twitterアカウントのツイート調整

まずは、Twitterへのツイートの仕様を変更しました。
フォローはこちらからどうぞ!→@apple_outlet
Apple Outlet のつぶやき

  • Apple Storeの情報更新から5分以内でお知らせします。
  • URLリンクをbit.lyをやめて通常URLに。
  • URL遷移先はアフィリエイト経由ではなく一旦creazy.netドメインの紹介ページに。
  • [在庫切れ]のお知らせは数が多すぎたので停止しました。

Twitter上でアフィリエイト活動をすること自体グレーな部分があったので、とりあえず直接アフィリエイトURLに飛ばしたり、bit.lyで短縮したりは止めました。代わりにcreazy.netドメイン上に商品紹介ページを作って、その後はApple Storeの商品ページに直接飛べるようにしました。(整備済製品のトップではありません。)

商品紹介ページをリニューアル

このブログのデザインを踏襲しつつ、Appleらしい素敵なデザインで商品を紹介できるように頑張ってつくりました。
Apple Outlet 整備済Mac、整備済iPod、旧モデル新品を早い者勝ちで特別限定販売
詳細表示
商品詳細はこんな感じ。画像が大きい方がみやすいですよね。
一覧表示
一覧はこんな感じ。CSSで角丸をアピールしてみましたw

まとめ

自分で作っといてなんですが、湧き上がる物欲が大暴れしてしまう危険極まりないページになっておりますが、それもこれも大好きなApple製品普及のためと思っておりますw
みんなもMac買おうぜ!そして、誰かボクにiPod touchプレゼンとしてけれ(え?

-Apple, AppleOutlet, 技術情報, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Tumblr複数アカウント対応:ログインするアカウントを指定できるtumblrブックマークレット

この頃、tumblrの有効な活用方法を見つけるべくゴニョゴニョしているわけだけど、複数のアカウントを持っていると、今どのアカウントでログインしているか分からないし、別のアカウントでreblogしてしま …

no image

動画を楽しもう!(インターネット編)

お待たせしました、動画シリーズ第3回はwebサービスを紹介します。 前回まではDVDから動画に変換する方法を紹介しましたが、今回は趣向を変えてオンラインで動画を配信しているサイトを集めて見ました。Yo …

Facebook10周年記念、過去3年間の自分を振り返る「LookBack」と早速動画ダウンロードの方法

Facebookが10周年らしいのですが、それを記念してこんなURLが公開されていました。 https://www.facebook.com/lookback ログインしている自分の3年間の投稿を自動 …

no image

GYM Ranking の不具合を修正しました

随分前に公開していた、Google/Yahoo/MSNの検索結果から総合的にSEOランクを見る事ができる「GYM Ranking」ですが、YahooとMSNのマークアップ変更によって、スクレイパーがう …

速報:YoutubeでHD動画の再生を公式サポート間近!?

Techcrunchにこんな情報が出ていたんだけど、 HD画質でアップロードした動画については右下の隅に従来の「ハイ・クオリティで視聴」に代わって「HDで視聴」というリンクが表示される。 via: Y …

スポンサードリンク

スポンサードリンク