Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

転職2.0 ::: 決断の時

投稿日:


種を蒔いてからはや2ヶ月経ちましたが、その間に転職という初めての経験をしました。せっかくだからweb2.0にあやかって転職2.0だよとかほざいていましたが、結局できたのはブログを複数個立ち上げた(というかイジった?)くらいかも。
転職2.0って・・・これは違う気がする。
http://www.soragoto.jp/2point0/?q=%E8%BB%A2%E8%81%B7

ただ、その間にたくさんの人に会う事ができて、最後には偶然にもブログ神にも出会えた訳ですから、これはこれでラッキーだったのかもしれません。
そんなこんなありましたが、現在2社から内定をもらっているので明日には返事をしようと思っています。事業内容とか会社規模とか給料とか、会社で働くというのは色々な要素が重なり合っているので結構迷います。将来のために最善の選択であったと思い返せるような判断を求められています。
詳細は具体的に決まった時に…改めて。

-ブログ

執筆者:


  1. その結果

    前の記事で書いた通り、週末考えて月曜日に入社する会社を決めて返事をしました。 社…

  2. 就職概要/就職活動の時期/みんなの就職活動日記2008

    みんなの就職活動日記2008/就職活動リクナビ2008このサイトのコンテンツは、ウィキペディアより転載されています。全ての著作権はウィキペディアにあり、G…

みんなの就職活動日記2008!就職活動リクナビ2008! へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ノートPCに貼付けるステッカーは角丸にしてます

新しいMacBook(unibody)に買い替えてからは、あんまりステッカーを貼ってなかったんですが、今では微妙に増えてきました。 で、なんとなくですけどこだわっているところが「角丸」です。

2013年版、新しいブロガー名刺が届きました!

今年に入ってからリニューアルもしたし、新しいブログデザインベースのブロガー名刺を作ろうと思っていたのですが、なかなか実行に移せないでいましたが、ちょうどイベントにでる用事が決まったのでブロガー名刺を発 …

全自動って素晴らしいな

プライベートが忙しすぎて全然ブログ書けてないyagerです。こんばんみ。 さて、タイトルの「全自動」というのはいつものように技術系の話ではなくて、全自動洗濯機のお話です。

「攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D」新宿バルト9で超ウィザード級ハックしてきた!

3/26公開の「攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D」の先行上映試写会を映画専門クーポン共同購入「ドリパス」で応募したところ、何と当選したのでいってきましたよ!後で聞いたら1600人の定員に約700 …

no image

帰省中の一時帰宅中です

8月は初旬に青森県弘前市のばあちゃんちに行ったり(※詳細はリブクリで)、今はお盆で相方の実家に行ってたりで忙しくしておりました。今は一旦帰宅しましたが今週末は俺の実家に行くのでまた外出だ。いったりきた …

スポンサードリンク

スポンサードリンク