Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

ブログバトラーが面白い

投稿日:


Flashでできてる、いわゆるブログパーツってやつだけど、これは面白い。実際他のバトラーと戦う事ができる。HP/MPみたいなのや各種ステータスの設定、RSSから読み込んだ文章を解析して魔法なんかの設定がある。
Blog Battler



早速作りました。「クリエイジー」君。
盗賊らしいです。やっぱりアウトローな奴を選んでしまう俺がいる。
「クリエイジーはインストールを使った」
どういう事やねん。ってかあんまり効果なかった。orz
ブログをお持ちのみなさまも参加してみては。(そして戦って!)

-技術情報

執筆者:


  1. yumi より:

    すごいね、ドラクエみたいだ。
    負けちゃったりするの?
    勝敗を分けるのは何だろう?

  2. やしこ より:

    技としてインストールがあるのなら、アンインストールもあるんだろうね、もちろん。
    盗賊って弱い武器しか持てないイメージあるよ…ダガーとか。
    あ、あなたは yager …
    さ、寒くない!

  3. yager より:

    >yumiさん
    そそ、ドラクエだよね。
    もちろん勝つ時もあれば負ける時もあります。
    勝敗を分けるのは・・・何だろう!?俺も気になる。
    >やしこさん
    どうやら自分が書いたブログの記事をもとに使える魔法が決まるらしいので、「インストール」はあっても「アンインストール」はないらしい。「アンインストール」についての記事を書けば使えるようになるかもしれないけど。基本的にカタカナの単語が魔法になるみたいなので気になるワードをわざとブログでつかおうかな。「スリポ」とかw
    えっ!?まさかダジャレなんて言ってないよね?気のせいだよね?

  4. やしこ より:

    そうなんだ、じゃぁ vista なら ビスタ とかって書かないと覚えてくれなそうだね。
    コメントからも拾ってくれればいいのに…
    ピスタチオ!
    スリポだとどんな技になるんだろね。
    攻撃系か、回復系か…。

  5. yager より:

    >やしこさん
    多分コメントからは拾ってくれない。
    でも、ピスタチオ!良い響き!強そう!
    スリポは・・・攻撃でも弱そうだなぁ。
    スリポもピスタチオも試したい。意味のない記事でも書くか・・・。

yager へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

160GB+320GB=480GB

USB2.0/1.1対応 ハードディスク 320GB HD-H320U2

Twitter,Jaiku,Tumblr で RSS を無限ループさせてみた

ネタです(!) 前に書いたエントリーで、Twitter、Tumblr、Jaikuが持っている優れたInput/Outputの仕組みを紹介しました。 ・ミニブログ(Twitter,Tumblr,Jaik …

no image

ボクのMacBookができるまで:(1.システム環境設定編)

さて、新しい MacBook くんですが、実は OS が Tiger から Leopard へのバージョンアップした事もあって、使い勝手が色々改善するかもしれないなぁなんて思っています。 滅多にないリ …

「ソーシャルメディアサミット2011」参加レポート

昨日2月15日(火)、AMN主催のソーシャルメディアサミット2011年にFans:Fans招待ブロガーとして参加させていただきましたのでレポートしたいと思います。イベント内容は豪華パネラー陣を集めて4 …

大好きなブロガー達もMacBookを使ってました

Appleのサイトでこんな記事を発見。 アップル – Macをはじめた人たちの声: ブロガー編 「カメラと一緒にパリでお散歩*」のアリアパパさんと、「ダカフェ日記」のモリユウジさんがフィー …

スポンサードリンク

スポンサードリンク