Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 生活

東京湾アクアラインは10分ちょいで通過できる件

投稿日:


アクアライン
昨日のエントリーでアクアラインの高速バスからXactiで撮影した動画を公開しましたが、実は動画はもう一個あったんです。そうそう、肝心のアクアラインを通ってる動画がなかったんですが今回公開してみます。
というか、もうタイトルに書いちゃいましたけどwww、なんと東京湾を横断するのにたったの10分くらいでOKってアクアラインどんだけ〜。
そんな証拠VTRとなっております。


YouTube – Highway Bus : AquaLine Tunnel (HD, &fmt=22)

っていうかね、勘のいい人ならビデオ見る前に気付いてくれたんじゃないかな?
トンネルの中を走ってるだけの動画がどんだけつまんないかって事を!
今回、YouTubeの上限10分をちょっと超えていたので編集かけてます。なのでHD画質なんだけどちょっとだけ劣化してるかもしれません。実際は料金所の前後とかも含める必要があるので12分くらいはかかってるかもしれないんだけど、それでも、海を越えるのに10分ちょいは早いよね。
実際、かなり便利な道路だってことを再認識したわけです。
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ブラック DMX-HD800(K)
B001DO01EM
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ゴールド DMX-HD800(N)
B001DO01EC
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ピンク DMX-HD800(P)
B001DO01EW

-ブログ, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

SEASONz 第5弾「水」がYoutubeで閲覧できます

先月末に公開開始した、SEASONz 第5弾「水」ですが、あたらな試みとしてスライドショー形式の動画をYoutube上で見れるようにしています。 ・http://jp.youtube.com/seas …

no image

新天地、初めの1週間の反省

25日の初出社から3日だけですが、とりあえず新しい環境の所感などをまとめて。 2006年10月25日(水) ・導入研修(入社手続き、説明など) ・マシンセットアップ  →といいつつ情シス担当が必要ソフ …

MacBook用バッグ「Tucano Largo Profilo for 15.4/17インチ(グレイ)」を買いました

先日、AppleStoreから「Macと一緒に使いたいアクセサリが、今だけ20%OFF。」というDMが来ていて何気なく見てみたら、前から探していたちゃんとノートPCが収納できてプライベートでもいけそう …

Docomoの905i以降に適用されるバリューコースで機種変更する時に気をつけたいところ

前にエントリーに書いたように携帯をP905iに機種変更しました。 ・携帯を「ドコモ FOMA P905i」に機種変更しました この際、ドコモの新しい料金プラン「バリューコース」で購入したのですが、結構 …

麺屋海神(めんやかいじん)@新宿で塩ラーメン

麺屋海神 めんやかいじん – 新宿/ラーメン、拉麺、支那そば [食べログ] 夕方新宿に用事があったので周辺でおいしいラーメン屋ないかなぁと思ってTwitterでつぶやいたところ、よさげな回 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク