Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 生活

東京湾アクアラインは10分ちょいで通過できる件

投稿日:


アクアライン
昨日のエントリーでアクアラインの高速バスからXactiで撮影した動画を公開しましたが、実は動画はもう一個あったんです。そうそう、肝心のアクアラインを通ってる動画がなかったんですが今回公開してみます。
というか、もうタイトルに書いちゃいましたけどwww、なんと東京湾を横断するのにたったの10分くらいでOKってアクアラインどんだけ〜。
そんな証拠VTRとなっております。


YouTube – Highway Bus : AquaLine Tunnel (HD, &fmt=22)

っていうかね、勘のいい人ならビデオ見る前に気付いてくれたんじゃないかな?
トンネルの中を走ってるだけの動画がどんだけつまんないかって事を!
今回、YouTubeの上限10分をちょっと超えていたので編集かけてます。なのでHD画質なんだけどちょっとだけ劣化してるかもしれません。実際は料金所の前後とかも含める必要があるので12分くらいはかかってるかもしれないんだけど、それでも、海を越えるのに10分ちょいは早いよね。
実際、かなり便利な道路だってことを再認識したわけです。
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ブラック DMX-HD800(K)
B001DO01EM
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ゴールド DMX-HD800(N)
B001DO01EC
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ピンク DMX-HD800(P)
B001DO01EW

-ブログ, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「NIKE ZOOM HYPERDUNK 2011」10年ぶりにバッシュを買いました

Nike Basketball – Hyperdunk 2011 – JP 先日ナイキのアウトレットに行って10年ぶりくらいにバッシュを買いました。 元バスケ部としてはいつでも …

no image

徒然なるままに、2009年03月15日

今週末中になんかツールを公開したいなぁとか思ってたけど・・・思ってた事ができない事が分かって断念。そして、特に書く事がなくなってしまったのでたまにはウダウダ書く。 やっぱり今は子育て重要な時期なので色 …

ぼうず、ボウズ、坊主・・・どうやら坊主頭がジャストフィットらしい

ご存知の通り(?)オレの定番スタイルは「坊主」+「ヒゲ」です。 坊主頭については人生の半分以上を過ごしているんじゃないかと思えるくらいです。 それでは、早速オレの髪型の歴史をやまざきメソッドで。 もち …

無印良品の「発見祭」でやわらかソファーを約40%オフでゲット!

相方が無印良品にいったら「発見祭」なるセールをやっているというチラシをもらってきたんですが、数量限定で定番商品が安くなっていたので1品狙っていたやつをゲットしました。 これ、柔らかいソファ・・・という …

no image

ム、ムスメが歩いた!!

つ、ついにこの時がきたのか!? 今日はバスケの日。 いつも通り車で出かけて行ったのだけど、 ちょうど環八で渋滞にはまっている時、相方からメールが。 件名: 大事件勃発

スポンサードリンク

スポンサードリンク