Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 生活

東京湾アクアラインは10分ちょいで通過できる件

投稿日:


アクアライン
昨日のエントリーでアクアラインの高速バスからXactiで撮影した動画を公開しましたが、実は動画はもう一個あったんです。そうそう、肝心のアクアラインを通ってる動画がなかったんですが今回公開してみます。
というか、もうタイトルに書いちゃいましたけどwww、なんと東京湾を横断するのにたったの10分くらいでOKってアクアラインどんだけ〜。
そんな証拠VTRとなっております。


YouTube – Highway Bus : AquaLine Tunnel (HD, &fmt=22)

っていうかね、勘のいい人ならビデオ見る前に気付いてくれたんじゃないかな?
トンネルの中を走ってるだけの動画がどんだけつまんないかって事を!
今回、YouTubeの上限10分をちょっと超えていたので編集かけてます。なのでHD画質なんだけどちょっとだけ劣化してるかもしれません。実際は料金所の前後とかも含める必要があるので12分くらいはかかってるかもしれないんだけど、それでも、海を越えるのに10分ちょいは早いよね。
実際、かなり便利な道路だってことを再認識したわけです。
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ブラック DMX-HD800(K)
B001DO01EM
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ゴールド DMX-HD800(N)
B001DO01EC
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD800 ピンク DMX-HD800(P)
B001DO01EW

-ブログ, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

MacBookの命綱(ACアダプタ)が到着

先日断線してあえなく新品をAmazonで注文していたMacBook用の電源アダプタが、今日ようやく会社に届きました。 先週金曜に届くと思って届け先を会社にしたのが裏目にでて、土日受け取れず、今日ようや …

ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法

長い間、ボクの携帯アドレス(ドコモ)はスパム(迷惑メール)業者の魔の手から逃れ平穏な生活を送っていたのですが、最近なぜかものすごい勢いで増えてしまって夜間に10通以上とかもう我慢の限界を超えていたので …

実家の引越しで昔を懐かしむ

この3連休、実家が引っ越すというので手伝ってきた。 あんまり実家が引っ越すってこと自体、普通はあんまりないと思うんだけど、自分自身の引っ越しよりももっと古くて懐かしいものが発掘されたりするのです。んで …

どうでもいいけど宮崎あおいと榮倉奈々って似てない?

ホントどうでもいいけど。 先ほど、前から気になっていた事の真相がわかりスッキリしました。事の発端はauのCM。もこみちの妹?役の女の子について、「あの子って宮崎あおいだよね?でも、何か違うんだよねぇ。 …

GOOD DESIGN EXHIBITION 2012で一日ショップ店員してきた

11月23〜25日の3日間開催されたグッドデザイン賞受賞発表展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2012ですが、本職で運営しているオンラインショップAll About スタイルストアが出 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク