Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Mac 技術情報

新型MacBook(Late 2008) は10月23日に到着予定

投稿日:


15日に発表されてソッコー注文した新型MacBookなんですが、まだ手元には届いていません><
BTOはUSキーボードだけなのですが、注文時点で「5〜7営業日で発送」となっていました。


約一週間なので「そろそろか?」なんてソワソワしてたんですけど、週末AppleStoreからのメールを確認したら到着予定が「10/27〜29」になってた。え?それ5〜7営業日じゃないじゃん!
疑心暗鬼になっていたところ昨日再びメールがきまして、今度は「商品出荷のお知らせ」でした。ちゃんと5営業日で出荷してるじゃないか、えらいぞApple!にしても、紛らわしいわ!
ということで、商品到着予定は明後日10/23のようです。
早く触りたくて配送先会社にしてしまったw
う〜ん、楽しみ。
Apple Store(Japan)
Apple Store(Japan)

新型MacBook(Late 2008) の良さは触ってみないとわからない
新型MacBook(Late 2008) が届いたよ!
Amazonに新型MacBookシリーズ登場してます
新型MacBookファミリーにピンとこなかった人に整備済製品をオススメ
新型MacBook(Late 2008)を注文しました!

-Mac, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

楽天、楽天トラベルAPIを公開 – ついでにトラベルAPIまとめ

本日、楽天ウェブサービスより楽天トラベルに関する3つのAPI追加提供を開始しました。 【楽天ウェブサービス】RAKUTEN WEBSERVICE 楽天が楽天市場関連の商品APIに加え、楽天トラベルのA …

Google Chrome にいよいよ GreaseMonkey がやってくる

登場直後から要望が多かったと思われる、Chrome への GreaseMonkey 導入がいよいよ現実になりそうです。 ウェブを多用する「Firefox」ユーザーの間で人気のカスタマイズツール「Gre …

Officeファイルを圧縮・軽量化してくれる「NXPowerLite」

一昨日のライフハッカー[日本版]ローンチ記念イベントで協賛されていたオーシャンブリッジさんから、お土産としてNXPowerLiteというソフトウェアをもらってきました。 折角、製品版を頂いたのでレポー …

Google:Gmailが携帯からも使えます

日本語でも3キャリアに対応したようです。 メールの閲覧、返信 — いつでもどこでもメールを閲覧、作成できます。Gmail はお使いの端末に合わせて最適化されるので、どこからでもメールにアクセスできます …

yagerの取扱説明書

なんか、こんなんばっかりやってるな。 ・取扱説明書メーカー とりあえずやってみた。

スポンサードリンク

スポンサードリンク