Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

動画を楽しもう!(WindowsでDVDコピー編)

投稿日:


ちょっと前から情報を欲しがっている人がいるので。ヒント程度の情報を書こう。
今まで音楽CDだったらカセット(古!)->MD->CD-R(PCソフト)->MP3(iTune)ってな感じでコピーしてきたんだと思うけど、「DVDとなると難しくて」って人が多いんじゃないかな。
そんなあなたに簡単で安定しているフリーソフトを紹介
FairUse Wizard」:http://fairusewizard.com/
#日本語サイトはgoogleの翻訳なので微妙。だけど意味はわかるでしょ。
本当は有償の製品なんだけど機能を絞った無償版(LightEdition)があるのでそれを使用すればOK。機能をしぼったといえ変換後のファイルサイズが700MB以下じゃないとダメってくらいで、むしろ高圧縮率でCD-R1枚サイズに抑えたい俺の場合は目的にピッタシ一致。しかも安定してるって書いたけど、実際俺はこのソフトでエンコに失敗した事は一回もない。2時間くらいの映画だとほぼ倍の4時間くらいかかるけど夜寝る前に始めてつけっぱなしで朝になったらできてるって感じ。
詳しい使い方はあえて書かないけど。自分で調べてください。
※違法コピーは禁止です。あくまで個人使用のために使う事。
 …と一応書いておこう。

動画を楽しもう!(Youtubeの動画を片っ端からダウンロードするブックマークレット)
動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
動画を楽しもう!(インターネット編)
動画を楽しもう!(MacでDVDコピー編)
・動画を楽しもう!(WindowsでDVDコピー編)

-技術情報

執筆者:


  1. 動画を楽しもう!(MacでDVDコピー編)

    え!?いつからシリーズ化したの? って感じですが、前回はWindowsのソフトを…

creazy photograph へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ボクのMacBookができるまで:(3.Firefox拡張10選編)

さて、基本アプリの中でも一番良く使うのが高機能ブラウザであるFirefoxです。 MacでもWindowsでも同じ拡張機能が使えるので、どちらのOSでもデフォルトブラウザとして使っています。 便利とは …

手書きスケッチの動画を共有できるスケッチキャスト(Sketchcast)が面白い

百式で面白いwebサービスが紹介されていました。 そのままの名前だがSketchcastでは手書き映像+音声を投稿、共有することができる。 via: これからはスケッチキャスティング?手書き映像を投稿 …

Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか

[追記 2008/02/29 12:55] 予想以上の反響を頂いているのですが、polipoの特徴の意訳部分がかなり曖昧で一部誤った表現をしているため、随時修正・追記しております。面倒だとは思いますが …

エンジニアの時代到来!Startups2010キックオフに行ってきた

インターネットビジネス支援プロジェクト Startups2010 8/3(火)にサイバーエージェント・インベストメント(以下CAI)主催のStartups2010キックオフカンファレンスというのがあっ …

百度(Baidu)ファーストハッキング

タイトルは釣りです。ゴメンナサイ。 1/23に中国産の検索エンジン「百度(baidu)」が日本でのサービスを本格開始しましたね。エロに強いだとか、MP3検索どうした?とか、ちょっと横道な話題が多い気が …

スポンサードリンク

スポンサードリンク