Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Google:Gmailが携帯からも使えます

投稿日:


日本語でも3キャリアに対応したようです。
Gmail モバイル

メールの閲覧、返信 — いつでもどこでもメールを閲覧、作成できます。Gmail はお使いの端末に合わせて最適化されるので、どこからでもメールにアクセスできます。

Gmail モバイル


以前から au などの一部機種からは利用できたようですが、自分の P901iS ではうまく見れなかったので放置していました。ようやく正式公開ですね。といっても、携帯でネットするのは好きじゃないのであまり使わないつもりではありますが。俺は家のプロバイダアドレス、会社アドレスともちろん Gmail を全て1箇所に集約して使っているので、出先でいざというときに参照できるようになるのはとても便利に感じます。

■関連

 ・Google:GmailからPOPで外部のメールを取得する「Mail Fetcher」

■参照

 ・ITmedia +D モバイル:次のフェーズで“携帯からのみアクセス”するユーザーも視野に──グーグルの徳生氏
 ・Going My Way: 携帯から利用可能になった Gmail
 ・MarkeZine:◎Googleが、ついに日本の携帯電話で「モバイルGmail」をスタート
 ・ITmedia Biz.ID:モバイルGmail“正式版”でできること、できないこと

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Mii Editor で似顔絵作った

会社でMii Editorなるものがあると聞いて試してみたらナカナカ面白かったので、自分の似顔絵も作ってみる事にした。  ・Mii Editor: Create and Edit Mii Charac …

emo[エモ]にはミニブログのfeed食わせたほうがリアルかも

ちょっと紹介遅れましたが、ブログで性格診断してくれるサービスがありました。 emo[エモ] – ブログを書いたら自分がわかった! ブログのRSSを登録して、ブログパーツはると次の日にはブロ …

ラーメン画像を高画質で楽しむ「menblr. (麺ブラ)」を始めました

menblr. (麺ブラ) 痩せる痩せる詐欺継続中、ラーメン大好きヤガーです! もともとラーメン好きだったのですが、就職してからずっとラーメン過疎地区で働いていたのでそうでも無かったのが、渋谷で働き始 …

Clubhouse高音質化計画/オーディオインターフェース経由でマイクを繋ぐ方法・BGMも流したいね!

先週あたりから突然WEB界隈で流行りだした音声SNSのClubhouseがタイムラインであれよあれよと広がっていくので、流行り物好きとしては乗っかるしか無いと思ったんですが、いつも使っているyager …

mixi(ミクシィ)「モワッ」問題とはこういうことです

え〜と、世間ではまだあまり話題になっていないのでしょうか? Macでしかお目にかかれない現象なので、言葉で説明されても良く分からないよね。というわけで、アニメーションGIFにしてみました。(788kb …

スポンサードリンク

スポンサードリンク