Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Greasemonkey 開発実績

Youtube Downloader を更新しました(2009/08/28版)

投稿日:


先日、YouTubeの仕様変更に対してYouTube HD Suiteを更新しましたが、同様のアップデートをYoutube Downloaderに対しても行いました。
インストール、アップデートはこちらからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/source/37126.user.js
Bookmarkletバージョンもあります。
下記リンクをブックマークしてください。
YouTube Downloader Bookmarklet


取り急ぎアップデートのお知らせだけなので、使い方など詳細は下記エントリを参考にしてください。
Youtube Downloader 更新&Bookmarkletバージョン公開
情報の分散を防ぐため、コメントを頂ける場合は下記ページのコメント欄までお願いします。
動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)

-Greasemonkey, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました

やまざきメソッド ジェネレーターの公開からちょうど1週間経ちました。色々なフィードバックを得る事ができたわけですがその中でも特に気になったのがはてブに「プレゼン」というタグが多くついていた事。 正直に …

表と裏、2回撮影して1枚の写真にするiPhoneアプリ「Frontback」とEmbed用ブックマークレット自作

いつもよく見ているブロガーさんたちの間で昨年末あたりから流行の兆しがあったものの、フロントカメラを使うということで自撮り(海外ではセルフィー selfie)に抵抗のある自分としてはスルーかなと思ってた …

YouTube HD Suite を修正しました(fmt=35対応&IE7Pro対応)

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 GWまっただ中ですが、出かけもしないで動画ばっかり観てる人達にお知らせw 久しぶりにYouTube HD S …

livedoor ReaderからTwitterにURLをPOSTできるGreasemonkey「LDR2Twitter」

思いっきり既出っぽいネタなんですが、サクッと作ったグリモン公開します。 Livedoor Reader の各エントリーの下に「Tweet This」というボタンを表示させて、直接Twitterに見てい …

英→日、日→英を自動的に判断して翻訳してくれるYahoo!Pipesとブックマークレット

ブログのネタを探したり、仕事で調べものをしているとちょっと英日/日英の翻訳したいって事があります。そんな時にブックマークレットかなんかで簡単に変換できると便利です。 単語だけであれば、英辞郎の結果を表 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク