Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2010年03月のランキング

投稿日:


3月は、ここ数年でワースト記録となる6本しかエントリーを書けない月になってしまいました。しかも、最後にラボサービスサーバが止まるという大ポカもやってしまいまして、かなり凹んでいます。というか、珍しく少し腐っています。
まあ、忙しいのは仕方の無いことなので前向きにいきましょうかね。
それでは、ランキングいってみましょう。

2010年03月のアクセス数TOP10

  1. [↑] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット) [C!]
  2. [↓] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット) [C!]
  3. [↓] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」) [C!]
  4. [新] UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet [C!]
  5. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット) [C!]
  6. [↓] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey) [C!]
  7. [→] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法 [C!]
  8. [↓] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか [C!]
  9. [↓] YouTube HD Suite バージョン2を公開します [C!]
  10. [→] ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ) [C!]

まあ、相変わらずなラインナップなんですが、特筆すべきは今月書いたばかりのUstreamのRecordedをダウンロードするBookmarkletというエントリーが4位に入っていることでしょうか。やはりUstream人気はすごくてPVが伸び続けています。この勢いだと来月は1位奪取も夢ではありません。
また、リニューアルしたYouTubeについて、各ツールが動かなくなったりしていますがそのせいかYouTube関連のエントリーが軒並みアクセスアップしています。恐らく、一番期待されているだろうYouTube HD Suiteのアップデートはまもなくだせると思います。
というわけで、今月はどうなるかな。
前向きに。前向きに。

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

2010年12月ランキング

2010年の総括はすでにまとめエントリーをあげていますが、毎月恒例のランキング発表も粛々と行います。 12月は10本のエントリーを書きました。すでに本数は気にしない方針に転換していますが、2桁エントリ …

2010年10月のランキング

10月は9本のエントリーを書きました。 ちょっと、忙しくなってどうやらしばらくは月に10本くらい書くのがやっとなんじゃないかという感じになっちゃいました。まあ、焦らずやっていきますよ。 それではランキ …

no image

2007年07月のランキング

今月は29エントリーと約1日1エントリーのペースとなりました。あまり数を意識してなかったら先月までの50ペースが1月で・・・。でも、その分コーディングの時間を取ったりセミナーレポートだったり結構濃いエ …

no image

MT最新版のインストール

2006/05/23時点の最新Versionである3.2-ja-2をインストールしました。 限定個人ライセンスでのダウンロードですが、すでにlive.creazy.netでアカウントを使用していたため …

no image

MovableType5.0 (MTOS5.0) にバージョンアップしました

ブログのアプリケーションとして長いことMovableType3.3を使ってきましたが、さすがに古くなりすぎた感があったので、バージョンアップしました。それに合わせてサーバーも移転しています。 この記事 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク