Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

SNAP!別冊 トイデジLovers!

投稿日:


トイデジファン必読のマニア本がでましたよっと♪
SNAP!別冊 トイデジLovers! (INFOREST MOOK スナップ!別冊)
SNAP!別冊 トイデジLovers! (INFOREST MOOK スナップ!別冊)
VQ1005を買ってからすっかりはまってしまっていたトイデジタルカメラ=トイデジ。実は、しばらく持ち歩いてなくて写真も撮ってなかったんだけど、またブーム再燃の予感のする本です。


表紙
トイデジ好きの、トイデジ好きによる、トイデジ好きのための本です。
目次
たぶん、トイデジ全種類網羅してるんじゃないかなっていうくらいの充実ぶり。
これはもう “図鑑” といった方がしっくりくる感じ。
比較
とにかくくせのある写り方が特徴のトイデジなので、サンプルは重要です。
たくさん種類がありすぎてごっちゃになりがちな、初代VQ1005、新型VQ1005、VQ1015 ENTRYの比較写真もあってかなり分かりやすい。
redpopさん
トイデジといえばこのサイトとまで言われているredpopさんのインタビュー記事もありました。写真は久保和広さんの作品ギャラリー。
この他にも、トイデジ好きな方達へのインタビューや、トイデジ力がUPするかもしれないTip’s集や、トイデジが買えるショップ情報まで載ってました。いやー、初心者にも助かる情報ばかりですね。
というわけで、また余計な物欲がムクムクと・・・。
ヤバい、ヤバいぞこのワクワク感。
今までもVQ1005ネタをたくさん書いてますので参考までにどぞー。
VQ1005カテゴリー
VQ1005の盛り上がりと活発なコミュニティ
VQ1005を「速写」&「省エネ」仕様に改造
「VQ1005 Tumblr」VQ1005で撮られた写真をTumblrで眺めたい
VQ1005と携帯の良い関係(にならなかった…話)
VQ1005は電池によって写り方が変わるのか
VQ1005で街撮り
ビスタクエスト「VQ1005」が届いて早速開封
トイデジカメ「VQ1005」を買いました。
プロキッチンさんと言えばVQ1005やVQ1015 Entryですね。
売り切れ状態が多いので、頻繁にチェックする事をオススメします。

ギズモショップさんはVivitarとアタッチメントレンズが気になります。

-レビュー, 書籍

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハリー・ポッターと死の秘宝(第七巻)

ようやく購入しました、これが最終巻になります。 「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)松岡 佑子 なんだか、ちょっと寂しいですね。

精霊の守り人

▼精霊の守り人 第1巻 (初回限定版) [DVD] 全く知識がなかったんですが、攻殻機動隊SACでお馴染みの神山健治監督&Production I.G制作という事だけで手にとってシリーズ通してみてみま …

「FREEDOM」日清カップヌードルとコラボしたSFアニメ

年末年始でちゃんと通して観ていなかったFREEDOMを一気観してみました。 FREEDOM 1 [DVD] 浪川大輔, 森久保祥太郎, 山口勝平 確か、Yahoo動画とかで先行公開されてた気がするけど …

BALMUDA The Light製品発表会で感じた子どもの目を真剣に考える愛情【AD】

本日、10月26日の発売を間近に控えたBALMUDA The Lightの製品発表会を取材させていただきました。 概要 | BALMUDA The Light | バルミューダ 今回はバルミューダさん …

クラリオン Smoonavi NX710レビュー03:エコ機能は楽しく燃費向上!

みんぽす経由でモニター利用させていただいているクラリオンのカーナビSmoonavi「NX710」のレビュー3回目は、本機の特徴のひとつでもあるエコロジー機能を試してみました。 上の写真のように、ディス …

スポンサードリンク

スポンサードリンク