Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2011年04月ランキング

投稿日:


110503-0001
4月は3本のエントリーを書くにとどまりました。震災の後のゴタゴタは解消してきたものの本職が忙しくなってしまい、相変わらずブログに手が回らない体たらく…。本当に不甲斐ないのですがしばらくこんな状態が続きそうです。
それでは早速ランキングの発表です。

2011年04月アクセス数TOP10

  1. [→] UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet
  2. [→] ソーシャルメディアに共有するボタンの設置方法(Twitter、facebook、mixi、GREE、Evernote)
  3. [↑] UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます
  4. [↓] 電車の遅延証明書はインターネットで発行できる
  5. [→] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法
  6. [→] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
  7. [→] 新しいFacebookページにStatic iframe形式でタブを追加する方法
  8. [↑] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)
  9. [↑] facebookの新プロフィール画面で、写真をうまく使ってデザインする方法
  10. [↓] ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ)

面白いことに更新頻度が下がれば下がるほど前月とのランキングが似てくるのでしょうか。まあ、動きがないブログはそんなもんですよね。
そんな中も12万PVほどのアクセスをいただいているわけで、過去のアーカイブの力はすごいなと思いつつ、なんか新しい情報なくてスミマセンっていう…。
このモヤモヤ感を早く解消したいのですが、今は出来ることをやるのみっす。

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

2008年の総括

クリスマスも終わり2008年もあと数日となりました。 今日、仕事納めだったこともあり(といいつつ明日出社するけど)我がブログも今年度を振り返ってみようかと思います。 主にアクセス解析結果をもとに自分な …

2008年06月のランキング

6月は合計22本のエントリーを書きましたが、後半にかけて仕事が忙しくなりなかなか書けなくなりました。7月ももしかしたらそういう傾向になるかもしれませんが、なんとか継続したいです。 それでは、6月のラン …

2010年09月のランキング

9月は10本のエントリーを書きました。何とか2ケタという状態・・・ ちょっと色々バタバタしていて正直ブログの優先順位が下がってきてしまっています。技術系ニュースは追ってるしTwitterとかTumbl …

2008年03月のランキング

3月は合計21本のエントリーを書きました。年度末という事もあり仕事もバタバタしているし、サイト関連も色々ブログ以外の部分でやる事がたくさんあって投稿数は少なめになってしまいました。 それでも、とりあえ …

no image

リニューアル作業中です

急に思い立って、見た目のプチリニューアルを行う事にしました。 ・壁紙変更(新しめ画像) ・記事部分の背景色をグレーに ・そのた細かいレイアウト、アイテムのスタイル変更 今回は、思い付いたところから手を …

スポンサードリンク

スポンサードリンク